見出し画像

星座の教科書

星座の教科書

本というのは文字で埋め尽くされたものばかりではありません。

この本は文字通り、星座のことがよくわかる本なのですが、お勧めする理由はそこではありません。

星が大好きな天文学者の渡部潤一さんが、星を知らない人に、星の魅力を伝えたいと思いを込めて作った本です。この本はとても優しいです。

もうとにかく、綺麗な星の写真でいっぱいです。オリオン座に、夏の大三角、暗い夜空に、明るく輝く星の写真は、どれも綺麗で写真だけでも見る価値があると思います。それにこれは、ギフトにもお勧めです。

本は好みがわかれるので、あまりギフトには向かないかもしれませんが、この本は別です。

星のことをよく知らなかったり、夜に外に出ても空を見上げない人でも、この本をのぞいた後は、必ず外に出て空を見上げたくなると思います。

作者の星への思いと、読者に対する気配りや優しさであふれています。星座にまつわる物語や、星の写真の撮り方なんかも書かれています。文字も多くないですし、星が綺麗だなと思ったことがある人なら、きっと楽しいと思います。 

じっくり読むタイプの本というよりは、気になったら眺めて楽しむような本です。

子供の自由研究なんかにもいいんじゃないかなって思います。 

今まではただの小さな光にしか見えなかった星たちが、物語や星座を通して美しい世界を見せてくれます。学ぶことは、知識を得ることではなくて、見える世界が変わっていくことだって、本で読んだことがあるのです。まさに見える世界が変わる本。そう思います。