見出し画像

2022年ポケカBOXの平均PSA10の取得率を徹底解説|どのBOXをホールドするべきか判明!?

今回は2022年に発売されたポケカのBOXの中でそれぞれのPSA10の取得率の平均を算出していく。

これによってどのBOXのPSA取得の難易度が高いのか、またそれを踏まえたBOXの価値についても解説するのでぜひ最後まで読んでほしい。

また、ポケカ投資をこれから詳しく知りたい、勉強したいという方は「0から始める勝てるポケカ投資法」を合わせてチェックして欲しい。

また、本データはスプレッドシートに全てまとめている。詳しいデータを見たい方は、閲覧後コピーして自由にデータを編集して分析してほしい。

【2022年1月】拡張パック「スターバース」

出典:https://www.pokemon-card.com/products/index.html

PSAの申請枚数:19,098枚
PSA10の取得枚数:16,644枚
PSA10の取得率:87,15%

相場状況

2023年7月の相場

価格は未開封のシュリンク付きで13,580円で取引されている。

2022年に発売されたボックスの中では平均価格以上で取引されており、高く評価されているボックスの1つだ。

PSA10の取得率も87%と高く綺麗なカードが収録されているだろう。良いボックスだ。

【2022年2月】強化拡張パック「バトルリージョン」

出典:https://www.pokemon-card.com/products/index.html

PSAの申請枚数:6,634枚
PSA10の取得枚数:4,894枚
PSA10の取得率:73.77%

相場状況

2023年7月の相場

未開封シュリンク付きのボックスで8,000円で取引されている。

このボックスのPSA10の取得率が非常に悪く、人気がないボックスということが想定できる。

カードを剥いても綺麗なカードが相対的に少ないため注意が必要なボックスだ。

【2022年4月】拡張パック「スペースジャグラー」

出典:https://www.pokemon-card.com/products/index.html

PSAの申請枚数:14,573枚
PSA10の取得枚数:12,247枚
PSA10の取得率:84.03%

相場状況


2023年7月の相場

未開封シュリンク付きで11,555円とほぼ2022年発売されたポケカボックスの平均価格で売買されている。

この弾はPSA10の取得率が平均より低いが、そこまで悪くないため今後も評価される可能性のあるボックスだろう。

【2022年4月】拡張パック「タイムゲイザー」

出典:https://www.pokemon-card.com/products/index.html

PSAの申請枚数:7,457枚
PSA10の取得枚数:6,533枚
PSA10の取得率:87.60%

相場状況

2023年7月の相場

このボックスは未開封シュリンク付きで10,000円で取引されている。

平均価格よりやや下の価格で取引がされているのが特徴だ。PSA10の取得率が高いのに関わらず、申請枚数が少ないというのが気になる点だ。

あまり売れていないボックスの可能性が高いため、ボックスの流通量自体が少ない可能性もあり今後の価格動向には注目していきたい。

【2022年5月】強化拡張パック「ダークファンタズマ」

出典:https://www.pokemon-card.com/products/index.html

PSAの申請枚数:16,316枚
PSA10の取得枚数:14,123枚
PSA10の取得率:86.55%

相場状況

2023年7月の相場

7300円と非常に低い価格で取引されているボックスだ。非常に人気がないだろう。

ただ、PSA10の取得率は平均以上の数字を記録しており、綺麗なカードは排出される模様。

これを割安と評価するのかはトレーダーの腕の見せ所ではあるが、他のボックスよりは価格が圧倒的に低いため、まずはこのボックスから投資を始めるという点ではハードルが低くて良いだろう。

【2022年6月】強化拡張パック「Pokemon GO」

出典:https://www.pokemon-card.com/products/index.html

PSAの申請枚数:22,323枚
PSA10の取得枚数:18,768枚
PSA10の取得率:84.07%

相場状況

2023年7月の相場

このボックスも6000円台と非常に低い価格で取引されている。人気がないボックスの1つだ。

ポケモンGOとのコラボボックスであるため、ポケモンGOの行末に影響される可能性があるが、長期的に見て収録カード以外の価値がつく可能性もあるかもしれない。

平均よりもPSA10の取得率が低いがそこまで気にする数字ではないだろう。

【2022年7月】拡張パック「ロストアビス」

出典:https://www.pokemon-card.com/products/index.html

PSAの申請枚数:13,582枚
PSA10の取得枚数:12,184枚
PSA10の取得率:89.70%

相場状況

2023年7月の相場

2022年発売のボックスの中で最も価値が高いボックスがこのロストアビスだ。

20,000円という価格で取引されており、2022年のボックスでは堂々の1位の価格で売買が進んでいる。

PSA10の取得率は驚異の89%で最も取得率が高いボックスだ。

綺麗なギラティナVSAが出る可能性が高いので今後も評価されていくボックスだろう。

【2022年9月】強化拡張パック「白熱のアルカナ」

出典:https://www.pokemon-card.com/products/index.html

PSAの申請枚数:36,343枚
PSA10の取得枚数:31,540枚
PSA10の取得率:86.78%

相場状況


2023年7月の相場

このボックスは2022年のボックスの中で2番目に価格が高いボックスだ。PSA10の取得率も平均よりも高く、良いボックスだろう。

今後も価値が高まる可能性は十分にある。

【2022年10月】拡張パック「パラダイムトリガー」

出典:https://www.pokemon-card.com/products/index.html

PSAの申請枚数:13,940枚
PSA10の取得枚数:12,180枚
PSA10の取得率:87%

相場状況

2023年7月の相場

このボックスは9800円と平均以下の価格で取引されているというのが特徴だ。

PSA10の取得率も高く、良いボックスの1つだろう。

個人的にはこのボックスから排出される「ルギアVSA」のカードデザインが好きのため、推したいボックスの1つである。

ルギア次第ではあるが、もう少し評価がされていいようなボックスにも思える。

【2022年12月】ハイクラスパック「VSTARユニバース」

出典:https://www.pokemon-card.com/products/index.html

PSAの申請枚数:154,986枚
PSA10の取得枚数:133,466枚
PSA10の取得率:86.11%

相場状況

2023年7月の相場

2022年12月最後に発表された未だ再販のあるVSTARユニバース。

再販があるため価格は13000円程度で取引されており、収録カードの豪華さに比べれば価格がそこまで上がっていない。

流通しているカード枚数やボックスの数は群を抜いているため、完全に再販が終わるまでは価格が伸びるのは難しいだろう。

まとめ

2022年に発売されたパックについては、ハイクラスパックを除いた平均データは以下の通りだ。(※ハイクラスパックは刷られた数が多いので、平均データからは除外している。)

平均PSA申請数:31,437枚
平均PSA10枚数:27,090枚
平均PSA10取得率:85.46%
平均参考価格:¥12,137

この中でPSA10の取得率が最も高いパックは「ロストアビス」だった。この弾は10万円以上で売買されている「ギラティナVSA」が収録されているのが特徴だ。

その結果、BOXのプレ値は2022年に発売された弾の中で一番高くなっている。

それに対して、「バトルイリュージョン」についてはPSA10の取得率が73%と一番低く、非常に裁断が悪いパックだったのではと推測できる。

パックを開封して相対的に綺麗なカードが排出されにくいため、ボックスの価値については低いだろう。

PSA10の取得率と価格について相関が完全にあるわけではないが、「取得率が高い=綺麗なカード多い=今後価値が高まる可能性」と考慮すると、「パラダイムトリガー」、「ダークファンタズマ」がPSA10の取得率の平均を超えて高いのに対して、ボックス価格がそれぞれ1万円以下と割安と考えられる。

もちろん収録パックの人気度も考慮する必要があるので、これだけでボックスの価値が全て決まるわけではないことに注意しよう。

本件の価格を改めてまとめていくなかで2023年7月現在において「ポケモンカード151」のボックス価格が2万円近い価格で動くことが、2022年のボックス価格と比べた頃にトップレベルのボックスになっていることがわかると思う。

2023年7月の価格

ただ裁断状況が非常に悪いと出回っているのでデータが揃うまでは断定したことは言えないが、長期的に見たボックスの価値はそこまで高くないのと思っている。

今回はボックスを保有する1つの指標として、2022年の「PSA10の取得率」そしてその価格についてのデータをまとめてみた。

既に高くなっているボックスよりもまだ低いボックスで価値のあるボックスに投資をしたいものである。ぜひ参考にして投資をしてみて欲しい。もし少しでも参考になった場合はTwitter等で拡散してくれた何よりも嬉しい限りだ。

↓本データがまとまったスプレッドシートは以下

また、ポケカ投資をこれから詳しく知りたい、勉強したいという方は「0から始める勝てるポケカ投資法」を合わせてチェックして欲しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?