マガジンのカバー画像

Pretia’s Stories

12
Pretiaの想いやプロダクトの裏側、ARに関するあれこれなどを発信していきます!
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

AR開発は「現地に出向くエンジニアリング」? 国産ARクラウド ”Pretia” 初の活用事例、AR謎解き「ある珈琲店からの挑戦状」誕生秘話

★AR謎解き「ある珈琲店からの挑戦状」は、本日1/26(水)から公開です!ぜひ遊びに来てください。詳細はこちら。 株式会社小学館と提携し、街をメディア化し地域活性化を目指す「ARタウン」の構想を発表した2021年。第1弾として、神保町を舞台にしたAR謎解きゲーム「ある珈琲店からの挑戦状」が先日公開されました。 ARクラウド "Pretia" をベースにした初めてのAR体験を実現するにあたり、制作進行を勤めたPretiaのLead Game Designer、鈴木太樹さんに

”空間格差”をなくし、誰もが豊かな現実をおくるARプラットフォームを作る。CEO牛尾が目指すAR世界の将来像とは【Pretia’s Stories】

2022/4/26に、ARクラウド"Pretia"が一般公開されました!ぜひ一度使ってみてください!(個人の方は無償でお使いいただけます) こんにちは!Pretia TechnologiesにてHR Managerをしています、田中です。 今回はPretiaの事業の柱ともなるARクラウドや、事業ビジョンについてのお話を、CEOである牛尾さんに聞いてきました!開発の背景については多くが語られることのなかったARクラウド”Pretia”。その裏には牛尾さんの強い想いと、心動か