見出し画像

サトノダイヤモンド

里見治さんの冠名にダイヤモンド
額の模様の形
戦歴も輝いてます
里見オーナーはセガサミー代表取締役
スターホースはちょっとやってみたかったけど、見てるだけでした(笑)



…今回は競馬じゃありません


BASARA〔婆娑羅〕(ばさら)
    ━━━古い権威を否定し
           因習・拘束を廃し

  思いのまま 自由闊達に 生きる精神を言う。


  語源は〔Vajra〕(バアジャラ)
       ━━━━ダイヤモンドのことである。

田村由美 BASARA より

中学時代に出会い
最も入れ込んだ漫画「BASARA」の冒頭文
今でも一番好きな漫画家田村由美先生

さてオタク気質な自分は興味があると調べることが多いです(自己満足ともいう)
最近この冒頭文の語源バアジャラを検索してみました

ひ っ か か ら な い
先生が読んだ本か何かではそういう言葉で書かれていたんでしょうね。多分

「語源 ダイヤモンド」

ダイヤモンド産出国かつ、仏教という形でも無縁ではない国インド
「バージラ」の方が引っかかるのでこちらの方が「婆娑羅」の語源の一般的な言い方なのかな
雷鳴か
輝いてますからね

「BASARA」が一番好きと断言するのはあの頃くらいに漫画に夢中になることはないから

「7SEEDS」の頃には競馬という新しい、大きな趣味も出来ていた
それでも田村先生は知名度に関係なく素晴らしい作品を今でも描いてくださっているのを知っています
9月の田村由美先生の誕生月に合わせて(!?)「ミステリと言う勿れ」新刊出ますが
「猫mix幻奇譚とらじ」も同等にお待ちしております!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?