せいぎょゆみ

お母様の戒名と本名捩った名前 タイトルは馬名で統一しますが、内容はそうとは限らないで…

せいぎょゆみ

お母様の戒名と本名捩った名前 タイトルは馬名で統一しますが、内容はそうとは限らないです(笑) 主に趣味のことを適当に書く予定 競馬、漫画が多いけど本も読む、歴史、映画や海ドラ など

最近の記事

シーチャリオット

海+戦車 軍船みたいな感じかな? 職場が無くなるというの当時はショックでしたが 幸いにも働き口が見つかりました これで心置きなくダイヤモンドジュビリーで笑えます…! 流石に切羽詰まってまして神頼みもしました 友人達と行った神社で初めて仕事守買いました それとは別に自分でもどこか行こうと探したら「船橋大神宮」がヒット 船橋大神宮というと日本一小さい大神宮としてはよく出て来たんですが、転職やお仕事でも御利益あるって初めて知りました 市内だから他の用事の後で20年ぶり(!?

    • ダイヤモンドジュビリー

      60周年 正にヴィクトリア女王即位60周年の3冠馬 「競馬の世界史」の影響で世界な名馬の話をネットで見まくってました この馬の話の日 ショッキングな事が告げられました 職場が無くなるという 長年勤めてきてとてもショックでした しかし、ダイヤモンドジュビリーという強くて面白くて馬主の時点ですごいネタ馬!! ショッキングな話を聞いていましたが、爆笑してました ネタ馬だけでランキングやったら絶対こっちでも首位争いに来る馬 まず馬主表記プリンス・オブ・ウェールズの時点で持っ

      • サンデーサイレンス

        「静寂なる日曜日(のミサ)」 武豊と並び日本の競馬史が語れないくらいの存在だと思ってます 名前に似合わず気性難 そして競走馬としても種牡馬としても数々の熱狂をもたらした歴史的名馬 凄すぎて沈黙しか出来なくなるくらいとも 井崎脩五郎さんもかつての産駒デビュー前の著作の中で未知数とか(うろ覚え)書いてましたが、この頃の自分にどんだけ凄かったか言い聞かせたいですよね!? 私が競馬を始めた頃はすでにその名がとどろいてました そして間もなく亡くなりました 競走馬としても凄かった

        • ウラヌス

          天王星 サラブレッドではなくアングロノルマン バロン西こと西竹一と共にオリンピアン パリオリンピック開会式で話題になったマリー・アントワネットらしき人物の登場シーン 私は悪趣味と思った ベルサイユのばらとイノサンがきっかけでこの辺の歴史は少しながら知識蓄えました ギロチンそのものが当時は人道的処刑器具でもあることも一応知っています 同時に処刑数1位ドイツのヨハン・ライヒハート 2位フランスのシャルル=アンリ・サンソン 共にギロチンを使っていた国の処刑人で 処刑人であ

        シーチャリオット

          ダイシンボルガード

          ダイシンボルガード (Daishin Volgard) | 競走馬データ - netkeiba ダイシン・ボルガード ちょっと馬名の意味はヒットせず 同時期に読んだ本が取り上げられているものが同じものだということに遭遇する 不思議なことに、分野が被ってなくともそういう現象がある方もいるのではないだろうか? 私は本村凌二さんと茂木健一郎さんで「ホモ・ルーデンス」というキーワードに同時期に遭遇したことがある ましてや分野が同じなら尚更遭遇する 「馬敗れて草原あり」 寺山

          ダイシンボルガード

          ナミュール

          サンブル川とミューズ川が合流するベルギーの都市。母名より連想 2023年マイルチャンピオンシップ その直前考え事をしたらちょびっと具合が悪くなった 当日の情報を見ていたらムーア騎手乗り替わりで藤岡康太騎手 予想通りのネガティブな書き込みの数々 さて、蓋をあけてみたら見事な代打ホームラン 笑ってしまった 感動的なネタ 書き込みの数々も予想通りのもので微笑ましかった 体調はいつの間にか治っていた 考え事は気がそれた ああ… 確かにそこで笑っていたはずなのに 信じられま

          マルカフェニックス

          マルカフェニックス (Maruka Phoenix) | 競走馬データ - netkeiba 冠名+不死鳥 「オグリローマンもなんだ」 ラインクラフトが現役の時それを知りました 瀬戸口厩舎の凄腕厩務員、竹邑行生さん いつもピンクのシャツでした ネクタイしめるときは緑 ラインクラフトの色 ジャケットもよく見たらラインクラフトのでした ラインクラフトが1番印象に残っているそうです 今週は桜花賞 竹邑さんが二回獲ったレース 桜を見るとピンクの花とそばには新緑が映える 桜の

          マルカフェニックス

          サーピーターティーズル

          The School for Scandal(悪口学校)の登場人物 イギリスダービー馬 馬主はエドワード・スミス・スタンリー 十二代目ダービー伯爵 コイントスでバンベリー卿とどっちの名前にするかでこっちになった人 第一回ダービーはバンベリー卿のダイオメド 競馬好き東大名誉教授本村凌二先生の著作「世界史の叡智」を読みました ワタクシ歴史も好きなんで、先生の他の著作にも興味あります 教科書に載るか載らないような51人をザッと紹介してくれてるんですが、その中の1人がダービー卿!

          サーピーターティーズル

          メイショウヨシヒサ

          冠名+薩摩の島津義久から 2006年2月松永幹夫騎手引退に阪神は沸いていた 私は現地入りしていました この日北橋修二調教師の引退でもあった 翌年盟友瀬戸口勉調教師の引退でした 引き継がれたのは福永祐一、西谷誠両騎手だけではない 馬達もだった この2厩舎はその後もできる限り動向を見ていた 北橋厩舎の最後一頭になった それがメイショウヨシヒサだった 東京競馬場で遭遇できた そこには別の馬に乗る福永祐一もいた 安藤勝己を背にして返し馬をする様を写真に収めた そして映し出さ

          メイショウヨシヒサ

          タップダンスシチー

          タップダンスする街 競馬場にはレーシングプログラムというものがある 出馬表と簡単な情報が載っている 見ているだけで楽しい その中には馬の誕生日がある 誰と誕生日が同じだとかチェックしたり …自分とか その日は有馬記念だった レーシングプログラムを見たら 3月16日 の馬がいた 同じ誕生日の馬がグランプリレースに出走だ タップダンスシチーという 買わなかったけど嬉しくなった そのレースで穴馬として3着に激走だ 同じ誕生日のタップダンスシチー 嬉しい この有馬記念からタ

          タップダンスシチー

          ドンクール

          ドンクール (Don Cool) | 競走馬データ 冷ややかな首領 騎手時代の福永祐一とそのファンにもっとも見せつけた騎手を1人あげるとしたら 武豊騎手 だと思います ラインクラフトの秋華賞 ドンクールのさきたま杯 エピファネイアのダービー その日浦和では財布や現金が盗まれるという事態があった日 福永祐一とドンクールが勝つのではないかと思ったゴール前 武豊とアグネスジェダイに差される 公式には残っていない(?)武豊騎手コメント第一声 「福永君、勝った顔してました!

          ナリタトップロード

          ナリタトップロード (Narita Top Road) | 競走馬データ 冠名+トップへの道 愛されているな と思いました 騎手渡辺薫彦と共に掴んだ菊花賞は私も話には知っていた 私が競馬場に通い始めた年 エイシンプレストンの毎日王冠 嬉しかった エイシンプレストンの勝ちに遭遇できたのはこの一回だだったけど その後も勝利を重ねていく その日は京都大賞典でもあった 東京競馬場でも悲鳴が上がった それどころか泣いている人もいた ステイゴールドの斜行により ナリタトップロー

          ナリタトップロード

          ベッラレイア

          ベッラレイア (Bella Rheia) | 競走馬データ 美しい(伊)+ギリシャ神話の大地の女神 エフフォーリアと横山武史のダービーを阻んだのは シャフリヤールと福永祐一 …既視感 ベッラレイアと秋山真一郎のオークスを阻んだのは ローブデコルテと福永祐一 だったのだ 届きそうなG1勝利 美しい女神と共に称号を手に入れるつもりだっただろう ベッラレイアの父は若くして亡くなったナリタトップロード 当然有力馬なだけでなくこちらでも支持者は多かった 現に私の友人もそうだ

          シヴァージ

          インドの英雄 馬名意味を調べたら、歴史好きとしては興味がわいた ざっとネットで調べてみました …カオス! インド複雑すぎ(笑) この記事の知ってる用語が「ムガル帝国」くらいしかない 改めてこの国は統一感がないな とこの時思いました 過去に読んだ本で南北で違うみたいなことを書かれてましたが、そんなもんじゃない 多民族国家にしても他の大国のような統一感がまるでない まさにガンジス川のごった煮感がある ここ数年この国はグローバルサウスの第一国として取り上げられている しか

          ビハインドザマスク

          由来はYMOの曲名の一つ 仮面の下とも仮面の裏の貌とも複数の訳され方 最終戦が京都牝馬ステークス 北橋厩舎スタッフは調子よくなさそうなコメントでしたが… そういう仮面をつけていたのでしょう 見事な有終の美 産駒も「仮面」を彷彿させる名前も多いし、勝ち上がり率も高かった オメガヴェンデッタ 冠名+報復(伊) マスクオフ マスクを外す マスクトヒーロー 仮面の英雄 ルペルカリア バレンタインデーの元となった古代ローマの祭 ヴェイルドクリス 覆面をしたクリス シュガーヴァイン

          ビハインドザマスク

          ファンタスト

          夢見る人 この勝負服は桜花賞馬プリモディーネでもありますね 祐一先生政人さんを騎手だと知らずにお年玉貰っていたエピソード有りますが、ワタクシ柴田政人騎手競馬やる前なのになぜか知ってました(笑) 柴田政人元騎手は同期福永洋一元騎手の皐月賞のハードバージを 「ラチの上を走ってきたのかと思ったよ」 と表現しました 自身でもちゃんとこの馬で皐月賞を、そしてウイニングチケットでダービーを制しています 洋一さんの映像を観ればなんだこりゃな連続ですが、違う勝ち方で魅了した人 政人さん