マガジンのカバー画像

プレゼン資料/コピーライティング

19
プレゼン資料やコピーライティングで役に立つ記事になります
運営しているクリエイター

#コピーライティング

菩薩のマーケティングスキル【最重要】

ぷれぜん仙人です、 年末に、「引き算の重要性」 という話を書きました。 「足すより引いた方が即効性あって、  劇的に変わることが多いよ!」 という話でしたが、 書き足りてないことがあり その続きというか、 補足の話をしようと思います。 私は人の作ったプレゼン資料や コピーを見る機会が多いのですが 「なぜ、この人はこんな  “ゴミ情報"を書いているのか?」 と思うことも多々あるのですが 一方で、 「なんで、"この情報”が  入っていないの?」 と思うこともよ

"引き算思考"のインパクト(劇的&即効性あり)

ぷれぜん仙人です、 今年も残すところわずかなので ”大掃除ネタ”を書いてみます。 と言っても、 掃除テクニックの話ではなく、 「引き算の重要性」についてです。 私は、人間は“引き算"を覚えることが めちゃくちゃ重要だと思っています。 なぜか? 私は仕事がら人のプレゼン資料を見たり、 コピーライティングを見たりする機会が けっこう多いのですが、 ============================ とにかく、人間は”足し算"が好き! ============

デザインがNG = ポンコツ扱いされる時代

ぷれぜん仙人です、 “デザイン”というスキルは めちゃくちゃ重要です。 これまでの時代においては、 持っているスキルを "ブーストしてくれる武器" になっていたと思います。 いわゆる、 "鬼に金棒”系のスキルです。 例えば、 「それ以外のスキル」 が全く同一だとすると、 ーーー A:デザインのできるサラリーマン B:デザインがポンコツのサラリーマン A:デザインのできるコンサルタント B:デザインがポンコツのコンサルタント A:デザインのできるコピーライタ

世界一のコピーライターの教え

ぷれぜん仙人です、 「コピーライティングで最も  重要なことは何でしょうか??」 という質問に対して、 あなたなら、どう答えますか? キャッチコピーかな?? とか、 心理学の知識かな?? とか、 リサーチの質かな?? とか、 楽ちんテンプレートかな?? とか・・・ まあ、人によって言うことは 変わると思います。 私も以前は上記のようなものが 重要なのかな? と思った時もあったのですが、 ある程度、コピーを書いたりする ことをやっていく内に気づいたこ

お客様を獲得する方法(2021年の"大波")

ぷれぜん仙人です、 お客様を獲得したいですか?? 私はしたいです。 あらゆるビジネスにおける 「最重要にして最難関の活動」 と言えば、”セールス"です。 様々なビジネスの問題の8割は 売上さえ上がれば解決します。 コロナでビジネスが苦境に陥っている 企業も個人も問題はここにあります。 「売上さえ上がれば問題解決!」 そんなことは誰でも 分かっているわけですが・・・ そこが、めちゃくちゃ難しいので みんな悩んでいるわけです。 多くのサラリーマンが独立に ビビ

孔子は”売れて”なかった??【伝える力の重要性】

ぷれぜん仙人です、 コンサル界の”先輩”の話をします。 誰か?というと孔子先生です。 『論語』でお馴染み、中国の偉大な 哲学者のあの孔子先生です。 孔子先生なんですが、けっこう ”しくじっている”ことがわかりましたので、 その話をシェアします。 たぶん、みんな名前や名言くらいは 聞いたことあると思いますが、 詳しくは知らない方が多いんじゃないかな? と思います。 私自身、そんな感じだったのですが、 最近読んだある本の中で孔子さんの話が 出てきて結構、印象が変わ

コピーライティングに上達する方法【最重要ポイント】

ぷれぜん仙人です、 あなたはコピーライティングに 上達したいですか?? コピーライティングが上手になりたい! という人がどんどん増えています。 副業やフリーランスが一般的になって きたことが要因だと思います。 サラリーマンだけやってると気付かない かもしれませんが、 自分でビジネスやると、その重要性に みんな気付くわけです。 私自身がコピーライティングの重要性に 気づいたのも、副業を始めた時です。 どんなコピーで自分の商品を 紹介するか??によって 買ってくれ

リサーチの重要性【ビジネスの成否を分ける生命線】

ぷれぜん仙人です、 今日は「リサーチ」のことについて 書いてみたいと思います。 先日こういうツイートをしました。 ーーーーー 【商品開発はリサーチが命】 コンテンツを作ったりなんだり、 ということをやっていますが、 基本は「対面で教える」というところが スタートだと思います。 ここをすっ飛ばすと、独りよがりで 自己満足な商品ができあがります。 お客さんと直に接する、 というのは最強のリサーチです。 ーーーーー ビジネスではリサーチが重要! と言われても「当

再生

リサーチの重要性【ビジネスの成否を分ける生命線】

商品開発、マーケティング、コピーライティング、プレゼンテーション、、、ビジネスの生命線とも言えるこれらの活動のクオリティを左右する「リサーチ」について詳しく解説してみました♪

再生

デザインの5つのルール【どんな人でも、「センス無し!」と言われなくなる鉄板ルール】

【デザインの鉄板ルール(5つ)】 デザインセンスがありません! と、自信がない人は多いです。 しかし、 デザインはセンスではありません。 「知識とルール」さえ身につければ、 ”センス無し!”と言われることは 金輪際無くなります。 動画で詳しく解説しました!😊

高速ライティングの秘密【推定2〜3倍が可能です!】

ぷれぜん仙人です、 あなたはライティングスピードに 自信がありますか? どれだけ高速で文章が書けるか? という話です。 ライティングスピードは めちゃくちゃ重要な財産になります。 ”個人の時代”を生き抜いていく上で、 強力な差別化の武器になる! 言っても過言ではありません。 なぜか? この時代において、 ライティングスピードは、 ーーーーー ・Facebookで投稿する ・Twitterでツイートする ・インスタ投稿にコメント入れる ・ブログを書く ・メルマガ