見出し画像

シニア必見!がん予防に効果的な身体活動量とは?

がん…こわいですね。
なにが怖いかというと、一般人は医師にがんとされると、
がんに対する治療方針については、医療専門家によって決定されます。

素人目線で、がん治療を良きものと思える可能性がひとつとしてないのに、ここ日本では当たり前のように抗がん剤投与や放射線治療がされてしまうのがなによりこわいです😱

がんは、異常な細胞の増殖によって生じる疾患であり、
早期発見と適切な治療が重要とされます。
がんの種類や進行度合いによって、治療法は異なります。

がん宣告受ける前に、予防のためになにかできることはないか?について
お伝えしたいと思います。

「毎日中程度の強度の身体活動を30分以上行うことが推奨されています.」

中程度の身体活動とは?
米国保健福祉省がまとめた
「Physical Activity Guidelines for Americans」によると、
身体活動の強度を示す「METs(代謝当量)」が
3.0から6.0の活動を指します。。。(難💦)

具体的に、
ウォーキング、ジョギング、サイクリング、水泳、ダンス、ヨガ
などがあります。

身体活動を行うことで、
肥満や糖尿病、高血圧などの生活習慣病のリスクを減らすことができます。
また、身体活動はストレスを軽減し、
気分をリフレッシュさせる効果もあります。

日常で取り組みやすいものとして私はスマートウォーキングが良いかなと思います、なぜなら取り組みが簡単ですし、
スマートフォンのアプリを使って歩数を計測し、
目標歩数を設定することで、歩くことが楽しくなり、
下記3つの効果が期待できます。

①脂肪燃焼に効果的: スマートウォーキングは、低強度の運動でありながら、脂肪を燃焼しやすいとされています。また、有酸素能力が高まることで、血中酸素濃度も上がり、体重減少に効果を発揮するとされています.

②関節への負担が少ない: スマートウォーキングは、比較的衝撃が少ない運動なので、骨や関節、靭帯への負担が少なくてすみます。ランニングよりも関節への負担が少ないため、体重が急に増えてしまったり、関節を痛めやすいという人にもおすすめです.

③気分をリフレッシュさせる: スマートウォーキングは、自然の中を歩くことができるため、気分をリフレッシュさせる効果があります。また、スマートフォンのアプリを使って歩数を計測し、目標歩数を設定することで、歩くことが楽しくなります。歩く場所を変えたり、友達と一緒に歩いたりすることで、モチベーションを高めることができます.

以上の理由から、
スマートウォーキングは、
健康的な生活を送るためにおすすめの身体活動の一つです。

また、歩く場所を変えたり、
友達と一緒に歩いたりすることで、
モチベーションを維持・高めることができます。
ぜひ、今すぐスマートウォーキングを始めて、
健康的な生活を目指しましょう!🚶‍♀️🚶‍♂️

~ご参考~
①: 脂肪燃焼に効果的
: 関節への負担が少ない~ウォーキングのすすめ
③: スマートウォーキングの効果とは?

国立がん研究センター
https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2019/0125/index.html

日本がん協会
https://www.jcancer.jp/prevention/exercise/

厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431.html

身体活動量とがん罹患との関連について
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/322.html

がんのリスク その4 運動・身体活動量
https://bing.com/search?q=がん予防+身体活動量

がんのリスク その4 運動・身体活動量 がん になってからでも
https://school.doctor-panda.com/gankenshin/gankenshin-7/1017/

がんとリハビリ?
https://www.ncc.go.jp/jp/ncce/info/seminar/2018/20181027/20181027_6.pdf

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?