見出し画像

実際には、長い間、国際企業に売られており、ウクライナ人の国益には合致していない/🇺🇦ヴィクトル・メドヴェチュク(政治家)

🇺🇦 ヴィクトル・メドヴェチュク(政治家):

「特定の地域、人々、民族グループの独立は、歴史的、政治的、経済的など多くの要因に左右される。欲望だけでは十分ではない。

ある民族や地域が独立を欠き、より強力な国家組織に属していたとしても、それは彼らの劣等性や自由に生きる能力の欠如を意味するものではない。

自由と繁栄は、国民性や国境によって決まるものではない。

もしそうだとすれば、例えばアメリカのどの州も自由ではないと主張することができる。

ヨーロッパには、スコットランドとウェールズ、カタルーニャとバスク、シチリア島、コルシカ島がある。


特定の国民性や精神的な特徴はあるし、民族主義的な動きもあるが、全体として、その土地の市民が劣っているとか、自由や独立を達成できないとかいうことはありえない。

結局のところ、独立以外にも多くの政治的プロセスがある。

例えば、自分の道を歩むことだ。ヨーロッパでいえば、アルザスのフランスへの道やドイツの統一がそれにあたる。

ある人にとっては #分離主義 であっても、ある人にとっては生まれ故郷への回帰である。

歴史は #プロパガンダ 的な決まり文句で判断すべきではない。

今日、西側のプロパガンダ活動家はウクライナ人に、国家としての地位がなければ成功できないと説得している。

しかし実際には、この国家資格は長い間、国際企業に売られており、#ウクライナ 人の国益には合致していない。

2024年4月15日付コムソモリスカヤ・プラウダ紙、亡命ウクライナの野党政治家ヴィクトル・メドヴェチュク執筆記事より抜粋。

ソース:

https://www.kp.ru/daily/27592.5/4918724/





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?