見出し画像

「民間」メディア組織が国家のプロパガンダをいかに行うか/America First Legal

【アメリカ・ファーストの国務省に対する法的訴訟 グローバル・エンゲージメント・センターから、「民間」メディア組織が国家のプロパガンダをいかに行うかを暴露した文書を入手】

2023.05.24

アメリカ・ファースト・リーガル(AFL)は、国務省に対する情報公開法(FOIA)訴訟から得た文書(1、2、3)を公開し、グローバル・エンゲージメント・センター(GEC)が民間メディア組織の意思ある参加者を介して国家の #プロパガンダ を行っていることを暴露した。

GECの使命は海外の偽情報に対抗することとされているが、AFLは以前、

GECがバイデンホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)の「偽情報にリアルタイムで対抗するためのCDCと国勢調査からの教訓」を連邦政府全体で共有する取り組みを支援していたこと、

GECが税金を使って「偽情報に対して若者に予防接種する」ためのビデオゲーム「猫の公園」制作していたこと、

さらに政府のプロパガンダと #検閲 を民間企業にアウトソースするGEC補助金に関する記録を入手すべく9件のFOIA要請を行っていること

を明らかにしていた。

AFLは、言論の自由に対する十字軍と戦うことに長年取り組んできた。

2023年5月2日、AFLは、連邦政府と共謀して、選挙の完全性、COVID-19ワクチン、ワクチン義務化といった公共の関心が高い問題に関する保守的な政治的言論をターゲットに、特に設計されたソーシャルメディア・プラットフォーム上で数百万人のアメリカ人の政治的言論を標的とする大規模監視・検閲作戦を実施した民間団体を相手に、記念すべき訴訟を提起した。

本日公開された新文書は、ディープステートがGECを通じて、反対意見を標的とした大量監視、検閲、プロパガンダをどのように行っているかについて、さらに多くのことを明らかにしている。これらの文書は、その証拠となるものだ:

  • GECは、ポインター研究所の国際ファクトチェッキングネットワーク(IFCN)を通じて、ソロス、ゲイツ、オミダイア、ビッグテックから資金提供を受けた「ファクトチェッカー」のグローバルカルテルと連携し、国際メディアの物語をコントロールする。

  • 以前は批判的な調査報道で尊敬を集めていた主流メディア組織は、今では単なる国営メディアの機関であり、ディープステートのプロパガンダの提供者となっている。

  • GECはメディア組織に財政的支援を提供しているが、これは彼らのジャーナリストとしての「独立性」を暗に示している。


国際ファクトチェッキングネットワーク(IFCN)を通じて調整された「ファクトチェッカー」のグローバルカルテル


GECは、Politifactを運営するPoynter Institute for Media Studiesや、国務省が出資するNational Endowment for Democracy、Omidyar Network、Google、Facebook、ビル&メリンダ・ゲイツ財団、ジョージ・ソロスの オープン・ソサエティ財団から最初の資金提供を受けたIFCNのメンバーが率いる「独立系」「事実確認者」のグローバルカルテルと定期的に連携している。

この巨大なカルテルのメンバーは、独立した外国人ジャーナリストからプロのファクトチェッカー、AP通信やUSAトゥデイのようなアメリカの主流メディア組織まで、多岐にわたる。

注目すべきは、ポインターのIFCNが2021年のノーベル平和賞の候補になったことだ。

GECは定期的にIFCNと連携し、ターゲットを絞ったキャンペーンを展開している。

例えば、GECはポインターの国際プログラム担当ディレクターであるBaybars Orsekと緊密に協力し、チュニジアにIFCNのパートナーを設立した。

「GECが資金を提供するプロジェクト」は、「2つの主要な目的を達成する」ことに取り組むことになる:

1.  COVID-19に関する偽情報に対抗するため、メディア関係者、政府関係者、ソーシャルインフルエンサーに正確な情報を提供するファクトチェック・プラットフォームを立ち上げる。

2.  240人の若者が、保健省MoHがCOVID-19パンデミックに関連するThe Crisis and Risks Communication planを普及させるために、地元コミュニティで正確な情報を広めるソーシャルインフルエンサーまたはデスクランブラーになるためのトレーニングを受ける。

GECはまた、戦争と平和の報道研究所(IWPR)を通じて「グローバルサウスにおけるファクトチェックの強化」に関する助成金を提供し、チュニジアで「ポインター/IFCNを通じた指導」を行う可能性のあるベイバーズ・オルセックとポインターの国際トレーニングマネージャー、アラナ・ドボラックに協力を依頼した。

特にGECは、チュニジアの特定の2つのメディア組織が、ニュースから不利な物語を検閲するための「ファクトチェックのスキルを吸収する」ことを目的としていた。

その後、GECの関係者がIFCN国際トレーニング・マネージャーに対し、「チュニジアでの仕事についてAfricaCheckと話した」ことに感謝する電子メールのやり取りもあった。

AfricaCheckは事実確認団体で、ビル&メリンダ・ゲイツ財団、Google News Initiative、南アフリカ・オープン・ソサエティ財団、IFCN、Omidyar Network、国務省、Facebookによる収入から実質的に資金援助を受けている。


また、別のメールでは、IFCNがGECにエジプトでの追加番組制作(おそらくアメリカの税金で追加制作)を依頼したことが記されている。



脅かされれば、互いの利益を守るために輪をかける。


一方、意見の合わない他の報道機関を排除している。

例えば、Snopes.comのDavid Mikkelsonは、Daily Callerを信用させないために、「フェイクニュースとの戦い」に関するGoogle Groupsから追い出そうとした:

他のメンバーが、Daily CallerがCNNやMSNBCと同じ「情報源の信頼性」スコアを持っていることを指摘したにもかかわらず、「フェイクニュースとの戦い:誤報の科学」についてのGoogleグループから追い出そうとした。


国際的なファクトチェック・カルテルの仕事は、「無党派性と公正さへのコミットメント」に実際に従っていれば賞賛に値するかもしれないが、彼らの方法は、国が承認したトーキングポイントの推進に強く偏っているように見える。

例えば、Poynter Instituteが運営するPolitiFactのプロのファクトチェッカーは、GECがバイデン政権下にあったにもかかわらず、「共和党の上院議員がバイデン政権に書いた手紙に由来する主張」を否定するためにGECに依拠したようだ。


国家のプロパガンダとしての主要メディア


以前は批判的な調査報道で尊敬を集めていた報道機関も、今では国営メディアの口車に乗せられ、その記者たちはGECに代わってプロパガンダを流すことに躍起になっている。

ワシントンポスト紙は、ハンター・バイデンのノートパソコンに関するニューヨークポスト紙の報道を貶めるために、容易にこの話題に飛びついた。

2020年10月14日、ニューヨーク・ポストは、ハンター・バイデンが父親の地位と影響力を私利私欲のために利用し、バイデン現大統領を明らかに意識していたことを詳述したノートパソコンに基づく、今や有名な記事を発表した。

同日、ワシントン・ポスト紙の「選挙安全保障を担当する」国家安全保障記者、エレン・ナカシマがGECに連絡を取り、「もっと機密解除されたロシアの偽情報」について呼びかけることを要請した。

2020年10月15日、エレン・ナカシマは、「ワシントン・ポストは、疑惑の通信の真偽を確認することができなかった」とする記事を掲載する一方、ハンター・バイデンの記事が「ロシアの諜報活動」の成果である可能性を示唆している。

2020年10月16日、エレン・ナカシマはGECに再びメールを送り、「GECによる今後のリリース」について問い合わせた。

選挙日まで2週間を切った2020年10月21日、エレン・ナカシマはワシントン・ポストに、2020年の選挙サイクルにおける「ロシア干渉」に警鐘を鳴らす記事を掲載し、GECが2020年8月に発表した、ウェブサイトや組織を偽情報を拡散するロシアのサイトと暴露するレポートなど、それに対抗する連邦機関の多数のラインアップを強調した。

しかし、エレン・ナカシマ氏の記事で言及されたGECの報告書は、マット・タイビ氏のTwitter Files #17によると 「矛盾している」ことが判明し、GECが「外国の」偽情報と疑う数百のアカウントのリストをTwitterに送っていたことを詳述している。

「そのリストには複数の西洋政府のアカウントと海外を拠点とする少なくとも3人のCNN職員が含まれていたにも関わらず」

主流メディアは、その信頼性と正確な情報へのアクセスと推定されることから、GECを権威ある情報源として熱心に信頼している。

しかし、上記のPolitiFactによるファクトチェックが示すように、このことは、重要な調査ジャーナリストを国営メディアのマウスピースに過ぎない存在にしてしまう危険性をはらんでいる。

バイデン政権が正式に発足する前日の2021年1月19日、グローバル・エンゲージメント・センターの広報担当者は、ロシアの偽情報とCOVID-19ワクチンに関するGECのトーキングポイントを宣伝する記事を掲載するよう、ウォールストリートジャーナルのマイケル・ゴードン氏に働きかけようとした。

一方、2021年2月2日、ニューヨークタイムズの記者ジュリアン・バーンズは、「ロシアの反ワクチン情報」に関する記事のために、国家安全保障局(NSA)の担当者を通じてGECへの紹介を得る。


2021年2月4日、関心のあるテーマについて記事を書くことに興味を持っていると思われる別の潜在的なアウトレットがあったため、GECはニューヨークタイムズとトーキングポイントを共有した。

2021年2月12日までに、GEC副報道官のJ.T.アイスはマイケル・ゴードンに、ウォールストリートジャーナルが「至急」に記事を掲載しないなら、他の媒体に記事を投げることを警告した。


そして、ついに2021年3月7日、ウォール・ストリート・ジャーナル紙はGECが望んでいた記事を掲載した。


ニューヨーク・タイムズの記者にとっては残念なことだが、ウォール・ストリート・ジャーナルはようやくこの記事を掲載することができた。


その1日後、USA TodayのDeirdre Shesgreenが、ウォール・ストリート・ジャーナルの記事についてGECに熱心に問い合わせをしている。


GECがこれらの報道機関を財政的に支援していることは、彼らの報道の「独立性」にも関わってくる。

GECの「情報アクセス基金」は、太平洋諸島のニュースルームで、英語と北京語のニューヨーク・タイムズのコンテンツを無料で提供するためのライセンス料を支払っているようだ。


AP通信も太平洋諸島の国務省からの資金援助に頼っているようだ。


アメリカ・ファースト・リーガル、副社長・法務顧問のジーン・ハミルトンによる声明 :

この2年間で、私たちは、メディアで客観的に「真実」や「事実」として紹介されるものすべてに影響を与える個人や組織が、実は複雑に絡み合っていることを米国民に証明しました。

歴史上、すべての政府が海外の聴衆に影響を与えるキャンペーンを実施してきたことは紛れもない事実ですが、同じ戦術や技術が国内のアメリカ人の認識に影響を与えるために使用されていることも、今や紛れもない事実なのです。

私たちは、この影響力のある作戦をアメリカ国民に暴露し、できる限り説明責任を果たしていきます。」

(了)

引用元

https://t.co/wgsmqfjVBF

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?