見出し画像

【スプラ3】スプラッシュ写真で夏を先取り☀️

こんにちは。
プライムです。

今回は水飛沫を使った写真の撮り方を説明します。
バトル中では水没のイメージがある水場ですが、撮影に活用すれば夏ぽい写真が撮れておススメです。


水飛沫撮影におススメのブキ

水飛沫はフィールド外の水辺(プール、池、海)にインクをぶっかける事で発生します。
また、インクの量で飛沫の大きさも違うので、なるべく大量のインクを撒ける以下の武器がおススメです。

スロッシャー系

一度に大量のインクをぶちまけるバケツが水飛沫写真一番のおススメです。
タイマー中に真上に振りまけば、落下までに余裕があるので、次のポーズも取りやすいです。

チャージャー系

縦に長い飛沫が立つので、スロッシャー系と使い分けましょう。
ただし、時間的余裕がないので、自キャラにポーズさせるには厳しいです。

チャージャーの水飛沫
縦に長い飛沫が立つ

水飛沫の撮影の仕方

撮影方法は以下の通りです。

1.カメラを起動し、水面スレスレに配置する

水飛沫はあまり大きく立たないので、カメラ直前に飛沫を上げる事が重要になります。
なのでカメラをできるだけ水面ギリギリに配置するようにしましょう。
横撮影だと水面に近づけるのが難しいので、カメラを斜めにしたり、縦撮影を試しましょう。

2.タイマー撮影にて、タイミングを合わせて射撃

インクが着水すると水飛沫が上がります。
なのでシャッターが切れる瞬間に着水する様に射撃のタイミングを合わせましょう。
(スロッシャーなら、タイマーが「1」と同時に真上に射撃すると良い)

※以下、やり方動画になります。

動画の撮影で取れた写真
水飛沫が綺麗に映っている

3.シャッターが切れる前にポーズを取る

水飛沫が撮れても、自キャラがボーっとしてたらつまらないです。
最後にポーズを取らせましょう。

ナイス!
イカさんと水かけっこ的な写真
ジャンプ中にカモン!
水飛沫+シャボン玉+太陽の欲張りセット!
ボム遠投!
投球の勢いで水しぶきが立っている

最後に

いかがでしたか?
結構簡単に撮影できると思いませんか?

水飛沫を使えばシチュエーションも相まって、エモい写真が撮れると思います。
是非皆さんも試してください。

以上で~す!

水飛沫で濡れる睡蓮の花

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?