マガジンのカバー画像

WorkSwitch +DIGITAL

46
オンラインセミナーの開催レポートをまとめています。DX、デジタル人材育成に関する情報を発信しています!
運営しているクリエイター

#RPA

開催レポート:【2023年3月8日】RPA市民開発の推進にむけて~RPA内製化を進めていくためのポイントは人材育成!~

みなさん、こんにちは~!デジタル人材育成LOVEな、デジちゅんです! 今日は、2023年3月8日(水)に行われたオンラインセミナー「RPA市民開発の推進にむけて~RPA内製化を進めていくためのポイントは人材育成!~」のポイントを解説していくね。 まずは、セミナー内容と登壇者の紹介です。 <セミナー内容>------------------------------------------------------------------ 【1】デジタル人材を生む寄り添い型研修に

開催レポート:2,000人以上の育成経験から語る!RPA人材育成に必要な2つのポイント

ー本記事は、2022年7月6日(水)に行われたオンラインセミナー「2,000人以上の育成経験から語る!RPA人材育成に必要な2つのポイント」の開催レポートです。ー <セミナー内容>------------------------------------------------------------------【1】RPA人材育成に必要な2つのポイント 【2】質疑応答 <スピーカー>---------------------------------------------

開催レポート:豊富な業務知識にデジタルをプラス シニア層へのリカレント教育 〜現場社員がDXを"自分ごと化"して進めるための事例紹介〜

ー本記事は、2022年2月2日(水)に行われた「豊富な業務知識にデジタルをプラス。シニア層へのリカレント教育〜現場社員がDXを"自分ごと化"して進めるための事例紹介〜」の開催レポートです。ー <アーカイブ動画はこちら> https://www.persol-pt.co.jp/ws_digital/archive/ 社内DX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進担当の方でこんなお悩みをお持ちではありませんか? 「推進体制やDX人材育成の進め方に悩んでいる」 「現場社員

開催レポート:管理職が身に付けるべきDXの視点とは? 現場社員がDXを"自分ごと化"して進めるための事例紹介

ー本記事は、2022年1月21日(金)に行われた「管理職が身に付けるべきDXの視点とは?現場社員がDXを"自分ごと化"して進めるための事例紹介」の開催レポートです。 <アーカイブ動画はこちら> https://www.persol-pt.co.jp/ws_digital/archive/ 社内DX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進担当の方でこんなお悩みをお持ちではありませんか? 「DXを推進するためのデジタル人材の確保や育成をどうすればいいか悩んでいる」 「社員

開催レポート: 現場社員がDXを"自分ごと化"して進めるための事例紹介 ービジネスプロセスの最適化、業務効率化を推進するための人材育成編ー

この記事は2021年10月13日(水)に開催されたWebセミナー「現場社員がDXを"自分ごと化"して進めるための事例紹介」の開催レポートです。 本セミナーでは、これまでもDX支援をしてきたパーソルプロセス&テクノロジーがDX推進において主要課題の一つである「デジタル人材育成」を支援した事例を詳しくご紹介いたします。 今回はDXの中でも社会的に課題となっているビジネスプロセスの最適化、業務効率化を推進するための人材育成をご支援した事例の紹介です。単純にテクノロジーのスキルを