見出し画像

ありのままの自分を磨く

面白い本に出会った。

人類は幸せに生きるためにいろいろなことを模索し試行錯誤し、人間と言うものを分析してきたことがよくわかる。宗教というものが深く根付きそれが文化となって、人々の当たり前を作ってきた。

なぜ無意識に人は、不安や恐れを感じてしまうのか、そんなことも紐解いてくれる。人の幸せの真髄に深く関わってくるものは何なのか、苦しいことを乗り越えた時の幸せはどうして感じるのか、自分らしさとは何か、それをどう見つけるのか、生命とは何かを、世界最古の長寿科学であるアーユルヴェーダの理論をもとに教えてくれる。

「生きる使命を持つこと」。誰しもが生きる使命を持って生まれてくる。たくさんの障害でそれが見えなくしてしまっている。使命を見つけることに遅いも早いもない。その人の特性だ。だけど使命と出会うことを恐れてしまったら見つからずに終えてしまうこともある。そんなことがより詳細に書かれている。

「生命の本質は成長であり、人生の目的は幸福の拡大である。」そうだよ。みんな幸せを拡大するために生きているんだよ!幸せって何かも教えてくれる本です。

迷っている人、悩んでいる人に心からおすすめしたい1冊です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?