見出し画像

3日坊主にもほどがある

お久しぶりです。皆様お元気でしょうか。
かんぷろまいずです。いや誰だ。

以前にnoteを作成し、投稿した時からどれだけの年月が経ったのか。
改めて見直してみたら、本文2の下書き2とかいう体たらく。

画像1

<前記事を読んでくださっていた方もそりゃあこんな顔になるだろう>

その癖して、プロフィール欄にBioはしっかりと記入しているから質が悪い。なお中身は全く進んでいない。最早アカウント変えた方がいいのではレベルである。

画像2

<P.S. 三国志(特に横山漫画版)は読み易く面白いので性別問わずどうぞ>

だが、折角アカウントを作ったのも事実である。恐らく不定期にはなると思うが、ゆるりゆるりと更新をしていくのも良いだろう…と思って、今回の記事を書くに至った。

要は3日坊主が日記を再開する(信憑性0)というだけの話なのだが、もし前回の記事を読んだ…という慈愛の象徴のような方がいらっしゃるのであれば、気長にお待ちいただけると幸いである。

<前記事。ナンバリングした自己紹介の途中って…>

P.S. 「かがみの孤城」は最高だったから全人類読んで欲しい。
   ラストシーンが最高で泣きそうだった…とか言う前に、私は
   冒頭から涙の雨だったのだが。一言で言えば同情の極みでした


今回はここいらで文章を締めさせていただきます。
Bioの内容も修正しに行かなくては…

スクリーンショット (493)

<何も達成できていないBioほど、顔を覆いたくなるものもあまりない>


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?