見出し画像

悩みについて話し合いしたいとか解決に向けて一緒に考えたい人へ

悩みについて解決したいとか少しでも楽にさせてあげたいと考えてる人へ

とても嬉しいです。率直にいうと ただ禁句の言葉もあり それを言ってしまったことに対してえって疑問に思ってしまうこともあるから注意が必要だということ。

その1> 「大丈夫だよ十分に頑張ってるから無理しないで」

誰もがそんな言葉を貰ったら嬉しいですよね。

私も嬉しいです。 ただえっと疑問に思ってしまうことがあります。※あくまで私が思ったことなのでご了承ください。

どこかというと “大丈夫だよ”と“無理しないでね”っという言葉です。

みなさんはそれが何故疑問に思うか全くわからないですよね?

大丈夫だよは 大丈夫じゃないから相談や話し合いをしているから。 そう言われるとなんでって思ってしまいます。

無理しないでは、自分は無理してないつもりで過ごしてるのに私の表情とかを見て無理しないでと言われてしまうと、どこからどこまでが無理したら体に影響が出るとかが自分ではわからないから。

言われてしまうとありがとう=なんでそう言うんだろって疑問に思ってしまう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?