見出し画像

18きっぷで小豆島聖地巡礼(高松編)

3/25、26と小豆島へ高木さん聖地巡礼の旅へ行ってきたので、簡単にまとめておきたいと思います。

出発

朝は3時過ぎに起き、4時過ぎにGoTaxiで配車したタクシーに乗り大阪駅へ。
我が家の近所は深夜帯はタクシー不毛地帯なので、こうでもしないと深夜に乗ることは困難です。
道中の運転手さんは大変気の良い方で、お話によるとよく奥さんや友人を連れ立ってバスに乗って日帰り旅行されているのだとか。
1人で深夜に乗ったので「これから飲みに行くんですか?」と言われましたが。。
世の中にはこの時間からタクシーに乗って飲みに行く人がいるんだということを半世紀近く生きてきて初めて知りました。
駅に着いたのは4時20分頃だったので、まだ駅も開いておらず長距離バスのターミナルでぼけ〜っと座って待っていました。

乗車、旅の始まり

5時発の西明石行き普通に乗車し、旅のスタートです。
この日の予定は以下の通り。

【往路】
経路情報:

  • 出発:
利用列車:
JR神戸線普通(西明石ゆき) 
出発駅:
大阪 5時0分出発 
降車駅:
西明石 6時8分到着

  • 乗り換え:
利用列車:
JR神戸線普通(播州赤穂ゆき) 
乗車駅:
西明石 6時23分出発 
降車駅:
姫路 6時57分到着

  • 乗り換え:
利用列車:
山陽線普通(三原ゆき) 
乗車駅:
姫路 7時5分出発 
降車駅:
岡山 8時34分到着

  • 乗り換え:
利用列車:
マリンライナー13号(高松ゆき)指定席 
乗車駅:
岡山 8時40分出発 
到着駅:
高松(香川県) 9時39分到着

さすがJR、時間通りに到着しました。
山陽線が途中で4分遅れになった時はマリンライナーへの乗り継ぎでちょっと焦りましたが、ちゃんと回収してくれました。

高松駅

出発時は雨模様だったんですが、高松に着く頃には雨も止み、軽く晴れ間が見えるほど天気も回復。
香川といえばまずはうどんです。

植田うどん
温玉肉ぶっかけうどん/植田うどん

食したのは植田うどんさんの温玉肉ぶっかけうどん。

麺は程よく弾力があって、喉越しが大変良いもので、お肉も甘く大阪のように甘辛い感じではありませんでした。
何よりお出汁が美味い!
中玉(2玉)食べましたが、あっという間でしたね。
他に天ぷらなどもあったんですが、この後小豆島でお昼を食べる予定があったのでとりあえずはここまで。

高松を軽く散策

次に訪れたのは駅から徒歩数分のところにある高松城跡。
ちょうど琴電がやってくるタイミングだったので撮影しました。

琴電

琴電は高松港駅が香川側の始発になるんですが、すぐ後ろが高松城跡で情緒があっていいですね。

高松城跡入り口

琴電を見たあとは高松城跡へ移動しました。
野面積の石垣がいい味を醸してますね。
ちなみにこの野面積みですが、現在では職人さんが1人しかおられないようで、継承が大変だとお堀の内覧船に乗ってる時におじさんに聞きました。
熊本城の復興の際にもお手伝いに行かれたのだとか。

内堀の内覧船

ブラタモリでも登場した鯛の餌やり。
最初は鯉がいるのかと思ってたんですがこのお堀海と繋がっており、潮の満ち引きにあわせて魚が迷い込んでくるらしいです。
今の季節は数が少ないですが暖かくなればイカなども見られるそうです。
またお堀の中には1mほどのカレイもいるそうで、10年ここで働いている船頭さんも2回ほどしか見たことがない貴重なものだとか。

この写真の後僕も乗船しました。

こんな感じで城内を散策後、小豆島へ移動します。
チケット売り場では高木さんがお出迎えしてくれます。

土庄港行きフェリーのチケット売り場

フェリーにはこんな感じで表にラッピングが。

フェリーの高木さんラッピング

ラッピングされているフェリーは決まっているので事前にフェリーの時刻表を確認しておいた方がいいです。

とりあえず今日はここまで。

いいなと思ったら応援しよう!