見出し画像

それでも尚我等の巡礼の旅は続く

おはよーこんにちはそしてこんばんは根無草です( ˘ω˘)スヤァ
相変わらずオフトゥンに勝てないです。スヤァ…

この記事を書く時に見出しの画像に悩み、そして上げようと思ったら下にスクロール出来ず「アッアッどうしよう(`;ω;´)」と慌ててました。何とか見出し画像上げられた~




という訳でやっと最初のキャラクターが最新まで完走したのでイルーナ戦記の事についてぽちぽちと書きます💪( ˙-˙ 💪)

前回のイルーナ記事の時に書き忘れてしまいましたがネタバレ注意です。悪しからず。




まず最新まで進めた感想は色んな繋がりが見えておおっ!となる部分があったりセルの紹介をする時のヨシュカの「非常食」発言にやっぱり某非常食を思い浮かべたり
あと前の方の記事で書いた事について改めて見直したり。

EP4のカガン達、EP6の同名の人間達と同一人物だったのか~
……( ᐛ )という事は何歳なのだろう?EP6がかなり昔の時代だからあの4人凄い長生きしてない???

な~るほどなあ。それはそれとてコトネロ可愛い

あとサチュルの容姿を見て「アリシアのご先祖様なのかな?」とか書きましたがご先祖様と言うよりは生まれ変わりが正解っぽいですね(´ ・ω・`)
そしてイデアウスが愛した女性=サチュルは正解でした。あんな事になってしまった訳だしああいう風になるのも仕方無かったんだなあと改めて再認識。



ここの件でエルデンリングが過るの巻。サウロは褪せ人だった…?(違う)
そういやメイジーの口元ってωだけどトーラムにもこの口元のキャラ居るよね。そう、ペルル

EP6はあちこち移動するので面倒な部分がありますがシナリオとっとと進めたい欲が上回りました。
衝撃的な展開もあったりとかで情緒がちょいと追い付かなかったりでしたがやってみた感じEP6は友愛、親愛、家族愛、愛執等「愛」が何かしら関与してる部分が他の章より多いな?な印象でした。

そしてほんの微かに見える狂気。
リヒトのスピーシアへの愛、EP4のコーダルと系列近いですがコーダルと比べるとあちらの方がまだ仲間や他者を思い遣れてましたが今回のリヒト、根無草的にはヤベーやつだなあと:(´◦ω◦`):

スピーシア自害後の成長したリヒトも使命やスピーシアの事を優先し過ぎて他をあまり顧みない感じな所(戦争を止める為に少女引っ張って結果的に死に追いやってしまった場面)とか。
生真面目さもだろうけど若さ故の道を踏み外し掛けてる(狂気)感じが何とも不安要素でござった。おっかねえのですわ!

サウロのこの発言からしてEP2ボスの光の戦士=リヒトっぽい?????

ただリヒトに関してはEP2ノイエヴェルのスピーシアの試練の時のボスに「光の戦士」がいるので「光の戦士=リヒト」だとするなら使命という名の狂気(の沙汰スレスレ)からある程度軌道修正→最終的にスピーシアのいるノイエヴェルへ行く事が出来た、って感じなのでしょうか。
そうだとしたら敬愛?して止まないスピーシアの元で戦士として仕える事が出来て本人もさぞ嬉しい事だろうなあ。嗚呼続きが気になります運営さんや~!!

ハァーッッッアオハルしてんねェ!

一方のケルトイは死んでしまった最初の神の子である少女を現世に連れ戻して復活させようとしましたが……

なんかリヒトよりも主人公してるなケルトイ( ᐛ )


次のシナリオ更新があればリヒトとケルトイが再会する事に…一悶着ありそうな予感が否めなんだ( ˘ω˘)スヤァ

ケルトイにより名前を得た最初の神の子「スピカ」。
最後の神の子である「ヨシュカ」や種の女神「スピーシア」と語感がちょっと似てるのは偶然の賜物なのか何とやら、ですねえ。

肩甲骨の所にちっさい羽生えとる!!!!!!!!!!



…そう言えば。
EP1の頃と比べて冒険者が怒りを露わにする場面がやけに少なくなってますよね(   ˙꒳​˙   )
「冒険を続けてく内に一種の悟りを得ている状態になってる」のか、
「EP6での立場上「時の観測者」に徹している」のか、どちらだろうか。
どちらともなのかもしれないし、どっちでもないのかもしれないけれど。

けれど根っからの好奇心の強さとお人好しである事は間違い無い…!



って事で最新まで走り切りました。
初心者あるある?な詰みやら壁やらで挫折しかけて何度ちいかわになった事か( っ ‘ᾥ’ c)

楽しみではあるけどそれまでちょっぴり寂しくもある(´ ・ω・`)




…と、EP6についてこれ以上だらだら語り過ぎるのもなーという事で後はさっくり現状の感想書いて〆にしようかと思いますが

ケルトイ(と側に寄り添ってるであろうスピカの魂)の行方がとても気になる!( っ ‘ᾥ’ c)

ハァーッッッどうなるんだこの二人!!
リヒトもちょっとアレな状態から最終的に立派な英雄(戦士)として精神的にどう成長するのか!!
現状ヘイトもりもりバラ撒く12の神々は……うん、あれは流石に恨まれても仕方無い。当然やんけって位仕方無い。あれは。

母スピーシアの死を知っただけでなく最初の神の子の死を目の当たりにしたショックが深いであろうにも関わらずケルトイとリヒトの行く末を見届ける意思を持ったヨシュカはどうなるのか!!!!!

ボスの強さに悶絶する冒険者(僕)!!
過去と現代を往来しながらのイルーナ旅行、
果たして全ての欠片を集められるのか!?

今後の展開が気になり過ぎてトーラムのメインシナリオ並にワクワクしております( ˘ω˘)スヤスヤァ

メインシナリオ更新楽しみにしております(´つヮ⊂)

(勿論トーラムもアルストも)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?