見出し画像

【コラム】コンセプチュアル思考でセンスを高める

◆VUCAを乗り越えるには「センス」が必要

VUCAの時代の難しさは、具体的なゴールだけでは動けないことにあります。ビジネスの状況、ステークホルダーの考えなど、ビジネスを取り巻く環境が変われば、ゴールも変わります。その中で、ステークホルダーが納得する成果を上げる必要があります。

このためには、具体的なゴールを絶対視して動くのではなく、なぜそのゴールなのかをしっかりと考え、その理由を充足していく必要があります。つまり、成果物をゴールにするのではなく、成果をゴールにする必要があります。

これは、多くのビジネスパースンの苦手とするところです。

難しいのは、成果物は具体的ですが、成果は具体的だとは限らないことです。例えば、「これこれ、こういう仕様の製品を開発する」という具体的なゴールを達成するには、技術(知識)や、生産性にかかっています。

ところが、「顧客が自分たちのビジネスを成功させる」という抽象的な成果を実現するには、知識や生産性だけではできません。そこには、いわゆる

「数値化できない事象を最適化するセンス」

が必要になります。


◆センスはコンセプチュアル思考で実現できる

PMstyleでは、このようなセンスを実現するために、コンセプチュアル思考を活用するという方法を推奨しています。コンセプチュアル思考の枠組みで、5つの視点から物事を考えることによって、センスのよい成果を実現できます。

チームやプロジェクトにおけるセンスのよい活動をコンセプチュアルリーダーシップと呼んでいますが、コンセプチュアル思考を活用して、コンセプチュアルリーダーシップを発揮できる人材を目指しませんか?


◆コンセプチュアル思考とコンセプチュアルリーダーシップの公開講座

コンセプチュアル思考とコンセプチュアルリーダーシップに関して、以下のセ
ミナーを開催しています。今なら、コンセプチュアルリーダー塾に参加していれば、受講料半額になります。参加は、こちらのFBページに登録するだけです。

コンセプチュアルリーダー塾
https://www.facebook.com/groups/354890747963982

まず、コンセプチュアル思考の公開セミナーはこちらになります。

━【開催概要】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆コンセプチュアル思考のポイントと活用
              ~VUCA時代の思考法◆(7PDU's)
  日時:2021年 05月 17日(月) 13:30-17:00
         ~05月 18日(火) 13:30-17:00
  形態:ZOOMオンライン
  講師:好川哲人(有限会社エムアンドティ取締役)MBA
  詳細・お申込 https://pmstyle.biz/smn/conceptual_thinking.htm
  主催 プロジェクトマネジメントオフィス、共催:PMAJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【カリキュラム】                     
【第1日】コンセプチュアル思考に慣れる
1.コンセプチュアル思考のイメージ(アイスブレーク、講義)
2.コンセプチュアル思考を実践してみる(個人ワーク)
3.コンセプチュアル思考の原理を学ぶ(ワークの振返り、講義)
【第2日】コンセプチュアル思考を活用する
4.コンセプチュアル思考の実際(講義)
5.コンセプチュアル思考で変化に対応する
  (個人ワーク、グループディスカッション)
6.コンセプチュアル思考で不確実性に対応する
  (個人ワーク、グループディスカッション)
7.コンセプチュアル思考を応用した活動(まとめ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

次に、コンセプチュアルリーダーシップのセミナーはこちらになります。

━【開催概要】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆コンセプチュアルリーダーシップ
      ~VUCA時代のリーダーのセンスを高める ◆
  日時:2021年 05月 27日(木) 13:30-17:00
  形態:ZOOMオンライン
  講師:好川哲人(有限会社エムアンドティ取締役)MBA
  詳細・お申込 
  主催 プロジェクトマネジメントオフィス、共催:PMAJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.リーダー行動とコンセプチュアルスキル(1.0時間)
 ・仕事の目的を決める
 ・目的の実現方法を試行錯誤する
 ・メンバーが主体的に動くように働きかける
 ・チームに学習を促す
2.コンセプチュアル思考の活用で成果のセンスを高める(2.5時間)
 ・コンセプチュアル思考とは
 ・目的決定のセンスを高める
 ・目標設定のセンスを高める
 ・メンバーの主体的行動を促すコンセプチュアル思考の活用
 ・チームに学習を促す・学力におけるコンセプチュアル思考の活用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?