見出し画像

【S32最終2014/30位】攻守両立バドルギア

【はじめに】
いつもありがとうございます。ぽぜすです。
今期もレート2000及び最終2桁を達成できたので、記事を残そうと思います。
最後まで読んで頂けたら嬉しいです!

【使用構築&結果】

レンタルが欲しい方はTwitterのDMまでお願いします

TNリン 最終2014 30位

【構築経緯】
シーズン序盤に色々なレンタルを触っていたところ、S31のあぽろさんの構築に採用されているHBゴツメルギアがめちゃくちゃ強いと感じたのが全ての始まり。

(掲載許可はいただいております。ありがとうございます。)

上記の構築は相方の禁伝がゼルネアスだったが

・ゴツメによるザシアンの削り
・電磁波→再生によるダイマ枯らし性能
・裏でのステロ撒き→吹き飛ばしによるスリップダメージ稼ぎ
・数的有利を取ってからのTOD性能

これらが黒バドレックスとの相性にも優れているのではないかと思いルギア+黒バドレックスから組み始めた。

取り巻きについては自分のS30の構築と基本的な考えは同じ

黒バド、メタモン、イベル、サンダー受けにバンギラス
ゼクロム、バンギ、エスバあたりに強い霊獣ランドロス
カイオーガ、ゼルネアス受けのナットレイ
崩し枠の化身ボルトロス
で完成

【コンセプト】
「多くの勝ちルートが取れる構築」を目指した。

1.黒バドレックス、ボルトロスで荒らして数的有利を取ってからのルギア、ナットレイ、眠るバンギのいずれかによるTOD
2.ステロ、ゴツメのスリップダメージを稼ぎ黒バドレックス、ボルトロスの一貫を作って全抜きを狙う

この2パターンが主な柱になるが、ルギアのダイジェットのS上昇から一体で詰め切ったり、電磁波を撒き散らしてランド、バンギを通す展開を作ったりなど戦況に応じて様々な勝ちルートを取ることができた。

【個体紹介】

相棒枠を超えてもはや俺の一部になってる神ポケモン。
身代わりを採用することによって釣り交換を咎めたり、他にも電磁波透かし、ダイマ択回避、ダイマ枯らし等々生きる場面は多かった。
身代わりを残している状態だとやどりぎを入れてポリゴン2に勝てるのがやばい。
他にも、歌うラッキーに対して身代わりを残すと、相手は裏のポケモンに引いて身代わりを割らなければならないので最速起きでイージーを取ることができる。

この構築はじっくりサイクルを回して相手を疲弊させる展開になることが多いので、相手の引き際にやどりぎを入れてから引くとスリップダメージを稼ぎながら裏の体力管理ができて強かった。
お札を持たせているのでアタッカーとしての性能もピカイチ。
やはり最強でした

第2の相棒枠。ステロ撒きのクッションからアタッカーまで何でもこなした。
バドルギアで重くなってしまうゼクロムやバンギラスが主な役割対象となる。
ゴツメで採用するとザシアン入りに対して選出を強要されてしまうが、今回はザシアンの削りをルギアに一任しているため適材適所で選出ができた。
オボンを持たせているので場持ちも良い◎

黒バド構築に必須級のポケモン(勝手に思ってる)
長いサイクル戦になることが多いので高速回復技が欲しいと思い、眠カゴで採用した。
眠る連打TODという1つの詰め筋としても使えたのでとても強かった。
圧倒的耐久力で行動回数が多いので、ステロを撒く隙を作りやすい。
ルギアのマルスケとの兼ね合いがあるので砂ターンの管理が難しかった。

崩し枠。受け構築やホウオウ、ランド、ポリ、ナットみたいな構築を破壊しまくった。
もともと珠水ウーラオスを採用していたが、ポリ2に1発耐えられて電磁波を入れられて機能停止する点、ザシアンや黒バドレックスに無力すぎる点が使いづらかったので変更した。
火力は高いが耐久が無さすぎるので、相手にダイマを強要させて蜻蛉で受け駒に引いたりしていた(ex.初手霊獣ランドと対面した時にロックに合わせてこちらのHBランドに引く)

S:準速80族抜き
神。
ザシアンの削り、アタッカー、ダイマ枯らし、積みポケモン流し、TODなど何でもできる最強ポケモン。
圧倒的な種族値の暴力で相手を詰ませまくった。間違いなく本構築のMVP

自分の中で〝構築の軸となるポケモンは5番目に配置する〟という謎の美学があるので、最強のMVPだけど5番目に配置している。
(ぽぜすと当たったら5番目のポケモンに注意)

カイオーガ、ゼルネアス受け。
ゼルネアスのトレンドがジオコン・ムンフォ・ドレキ・身代わりだったので気合い玉は切っていたがほぼ当たらなかったのでよかった。
(気合い玉を避けたって意味じゃなくて気合い玉持ちに当たらなかったって意味)(気合い玉避けた対戦も1回あったけど…)

S30でも使ったけど本当に強い。ナットレイは見た目がキ●いけど使うと愛情湧く。
強いし好きだけど見た目キ●いからっていつも一番下に配置してごめんね。

【感想】
今期はテストが近いということで早めに撤退して潜らないつもりだったのですが、最終日のTLを見て感化されて我慢できずに潜ってしまいました…w

4桁からの1ROM特攻で正直レート2000を達成できるとは思ってなかったので嬉しさと驚きがあります。
さらに1ROM特攻で2000から潜る経験は初めてだったので、メンタル的にも強くなれたと思います。
最終日の戦績は35勝14敗で、勝率7割を記録できたのは自分でも出来過ぎでした。中途半端に撤退せずに潜り続けていればもっと上を目指せたかもと思うと、来期以降もさらにやる気が湧いてきますね。

【Special thanks】
序盤にあぽろさんの記事を紹介してくれたろーず君とご本人
色ルギアの個体を貸してくれたはるちーさん
一緒に2000行く約束を果たしてくれたてらっち
葉桜オフで楽しませてくれたみなさん
キャス来てくれたみなさん
ここまで読んでくれたみなさん

質問、意見等あれば@POZEMON_(Twitter)までお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?