見出し画像

推し香水4件め

お久しぶりです。思うところあって香水感想を控えていたのですが、先日セレスさんに4件目になる推し香水をお願いして、それがまたすさまじい解釈一致ぶりを見せてくださったので思わず復帰しました。

4件目といいつつ今回2名一緒に頼んだので正確には4件目5件目なのですが、2名のうち1名はちょっと……違うのではないか……と思ったのでここでは語りません。

まず誰を頼んだかというと私が7年前から人生を変えられた運命のゲーム、刀のアレです。その中の、わりとニコイチで、一方は金沢がご実家で天……剣の一振りで、もう一振りは徳……康が守り刀にしちゃった写し、です。お分かりいただけるかと思います。
そのうちの写しの彼のほうが、解釈ド一致すぎたのでしたためておきます。

届いたもの。
ミラーハリス/エチュイ ノワール です。

キャラ的に絶対レザーは入るだろうと思っていましたが、本当に来た。でもミラーハリスならそんなに強くないかな?と思っていました。ら、けっこう強い。天然香料といえど香るものは香る。私ももう香水沼に漬かりかけて一年経つのだからいい加減学んでほしい。
つけた瞬間「いい男」の香り。ザ・いい男。大学のキャンパスを颯爽と歩くもしくはチャリで移動するイケメンの香り。爽やかだけどちょっと苦みのあるシトラス。調べたらタンジェリンのようですね。このタンジェリン、シトラス系の中でも蜜柑っぽい香りなんですよね。彼のご実家は静岡県なので、もしかして名産のみかんに合わせた?と友人から指摘を受けてハッとしましたね。まさかそこまで意識してくれた……?
そのあとは強めのレザー。かなりのスモーキーさで人を選ぶな、という印象。ところがこのへんがもう彼の解釈ド一致なんですよね。トップの爽やかさは一見人好きのする気のいい陽キャの兄ちゃん、しかしそれにつられて近付くと兄弟顔負けの卑屈さとシニカルな口ぶり炸裂。そのギャップたるや。これ!そこ!そのギャップこそが彼の魅力!
中盤はかなり攻撃的なレザーの香りなのですが、それを過ぎてラストノートになる頃はぐっと落ち着いて優しくほんのり甘い上品な香りに。この上品さというのが抜群で、私がオーダーシートに書いた「お住まいが神社なので荘厳さも感じさせる」というあたりをインセンスでうまく表現してくれているんですよね。外見は兄弟ともどもオラついているのですが、育ち的には上品なんですよね。そこは絶対に外してほしくなったので、見事なまでに拾い上げてくださって本当に嬉しかったです。

そもそもこのエチュイノワール、セレスさんの香水説明によると「対照的な存在でありながら引き立て合う闇と光を表現したフレグランス」なんですよね。そ、それ~~~!! 彼はそこ!そこなんですよ!! 光と闇!圧倒的光に見えて内包したものすごく深い「写し」という闇!そこ!!
いやもう本当にこんな解釈100%の香水をよくぞ届けてくださいました……という思いです。ありがとうございます……

そのわりに兄弟のほうが個人的にはちょっと違うな感でしたので、彼は自分で探します。最推しといっても過言ではない男なので人に頼らず自分で探します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?