見出し画像

ペリスモンテカルロ ディスカバリーセット

NOSE SHOP店舗でボトルを見て、そのあまりのかっこよさにずっと気になっているブランド、ペリスモンテカルロから待望のディスカバリーセットが出ました。
(そして今年は新しい香水は増やさない!という抱負はどんどん崩れる)

ゴールドライタン……

(ボトルが)気になっているブランドとはいえお試しすると微妙に好みからちょーっとだけ外れることが多くて、50mlでも冒険するのは怖いな……と思っていたのでディスカバリーはとても嬉しい。イタリーコレクションを即買いました。

が、これ、届いてから気付くどうやって開けるの?問題。

本当に分かりませんでした。白キャップごと抜くのだと思って引っ張ったり回したり格闘すること半日。どうあっても開かない。上の突起?がスプレーになっていたりする?しません。

答え

そっちかーい

しかもこの軸、一度抜くとすごい緩くて、相当しっかり閉めないと隙間が空いてしまう。いや怖。これはアトマイザーに入れ替え推奨ですね。まして香りが飛ぶのメチャ早の柑橘系だし。
気を取り直して感想。

①チェドロ ディ ディアマンテ

トップ|シダー(カプア産)、ライム、レモン、バーベナ(CO2)
ボディ|ピンクペッパー(CO2)、フレッシュジンジャー、カルダモン、花椒
ベース|アイリス、オークモス、ムスク

(公式サイトより)

付けた瞬間酸っぱい柑橘!すごくフレッシュ。ただこのクソ暑い夏な上に柑橘系なので本当に秒で飛ぶ。
その後はピンクペッパーと思われる柔らかなスパイシーな香り。ツンとくることもなく優しい。
2時間くらいでモス+アイリスのしっとりとした優しい香りに。モスだけど土っぽさは皆無。ムスクが強いのかとにかく肌に溶ける優しい香り。温かいシーツをかけられているよう。
後半はそれなりに甘さが出るので、真夏だとちょっとしつこく感じるかも。夏の、暑さが和らいできた夕方に合いそう。しっとり落ち着く香り。今の日本、夕方でも気温下がりませんけど……

②ベルガモット ディ カラブリア

トップ|ベルガモットスポンジ(カプア産)、プチグレイン(パラグアイ産)、ティムールペッパー、ピンクペッパー
ボディ|オレンジフラワーウォーター(カプア産)、ネロリ(モロッコ産)、オレンジフラワー(Abs)、ジャスミン(Abs)
ベース|アイリス、サンダルウッド、ベチバー(ハイチ産)、ムスク

公式サイトより

トップは苦味を感じるサッパリとした柑橘。チェドロほどの酸っぱさはなくクールな柑橘。しかし秒で飛ぶのは変わらず。
次に、白いヴェールを纏うような薄くて優しいフローラルの香り。これオレンジフラワーかな。オレンジフラワーの香りが分からないので「優しい白フローラルの香り」としか言えない。でもトップの苦味も残っているので夏でも重さは感じない。
そしてこの頃から香りがめちゃくちゃ薄くなる。今回のディスカバリーが軸タイプなのでけっこうガッツリ腕に付けているのですが、本当にすぐ消える。
ラストはムスキーが強い、ごくごく薄いウッディの香り。本当に薄い。全然感じ取れない。ベチバー……います?という感じ。全体で2,3時間くらいしかもたない。
個人的にはミドルの白いヴェールのような香りがとても好きだったので、何度も浴び直すのもいいかもしれない。これだけ薄いと拡散もしないと思う。

③マンダリーノ ディ シチリア

トップ|グリーンマンダリン(カプア産)、ビターオレンジ、イエローマンダリン、プチグレイン(パラグアイ産)
ボディ|ジャスミン(Abs)、ゼラニウム、オレンジフラワー
ベース|シダーウッド、アンバー、ムスク

公式サイトより

トップは苦味のある柑橘系が一瞬香ったかと思うと、すぐ柔らかな白フローラルの香りに打ち消される。柑橘系で飛ぶのが早い+ミドル以降のフローラルが出るのが早い、という感じ。このフローラルにそこそこ甘味があって、爽やかだけど真夏の太陽の下では重いな、と感じました。
後半はムスク+モスのような柔らかいウッディ。しかしこの時点で香りが薄すぎる。全体で2時間位しか感じられませんでした。

④アランチア ディ シチリア

トップ|2種類のブラッドオレンジオイル(シチリア産)
ボディ|アーモンドアコード、シナモン
ベース|シスタス、ラブダナム(Abs)、コーヒー(Abs)、アイリス、ムスク、アンバー

公式サイトより

ミルクウエハースのような甘くパウダリックな香り。
トップの柑橘どころか甘いパウダリーしか感じられず、最速で消えた。途中ほんの一瞬コーヒーのような苦味があった、ような気がしたけど香りが消えるのが早くて何も分からない。
日本の夏が熱すぎるのか(もはや誤字ですらない暑さ)そもそも持続性が弱いのか……

総評

全体的に香りが消えるのが早い。
柑橘系なので持続しないだろうとは思っていましたが、朝つけてお昼までもたない。何度も付け直し推奨なのかもしれません。
香りとしては爽やかで甘さもしつこくなかったので、初夏か秋口に楽しむといいかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?