不安を鎮める方法を考える

来月から環境と仕事内容が変わるため、期待と共に大きな不安が押し寄せています。14年ぶりの変化なので落ち着かない…曖昧なままでは怖いので、書き出してみます。

1. 不安を感じていること
⑴職場に馴染めるか
全く新しい人間関係に、リモート前提の環境で馴染めるか不安を感じています。わからないことがあった時、誰に聞けば良いか、またどんな方法で尋ねるのが良いか、全くわからないのが不安です。

⑵新しい職務に対応できるか
こちらの方が大きなボリュームを占めています。あまり汎用性のない自分の経歴と実績を振り返ると、新しい仕事は0からのスタートです。自分の能力に対して自信がないために不安が膨らんでいます。

2. 不安⑴に関する対策
考えすぎて不安がから回る自分をどう制御するか、鈍感力の鍛え方と自分の機嫌の取り方を数パターン用意しようと書き出しています。
具体的には、
①早めに相談する。疑問や質問に答えてくれそうな人の目星をつける
②自分にコントロールできないことは考えない、手放す意識を持つ
③趣味に取り組む時間を確保する
④悩んだら無理矢理にでも寝る
⑤子どもと声を出して笑えることをする
⑥父母や祖母に手紙を書く(相談する体の日記)


3. 不安⑵に関する対策
できるだけ早く適応するために、関連スキルに関する書籍を最低各3冊以上読んで、何を学びいつ頃までにどのレベルに達したいか、具体的な目標を定める準備をしています。
具体的には、
①文章力をつける練習をする(締め切りを設けて数多く文章を書き、推敲し、修正点を再考する)
②過去資料の読み込みと、自分なりの改善点を探して書き出す
③統計、数字を把握する勉強をする(最も苦手な部分)
④似たような仕事に従事する知り合いに話を聞き、気づきをまとめる

考えすぎると怖くて動けなくなるので、とにかく今できることから着手していきます。

自分にできることは多くなく、とにかくtry&errorを繰り返すしかないのです。心配しても不安が膨らむだけなので、どうにかなると信じて踏み出します。

とはいえ、やっぱり不安は不安で…不安を感じている自分と思考する自分を切り離して眺める癖をつけ、パニクらないように気をつけます。

不安対策の結論は、メタ認知力アップと具体的に動いてみることですね。

伸び代がいっぱいだと思えば楽しみじゃないか。がんばれ自分。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?