子どもがイタズラをした時、どう対応するか


2回目のワクチン接種の翌日、副反応でフラフラしながら帰宅した時にそれは起きました。

保育園で汚した服を洗面台で下洗いしていた私の横で、息子がガチャガチャ何かをいじっていました。

音から察するにトイレのドアで遊んでいることはわかったものの、別に怪我はしないだろうと放って置いたところ…

がちゃ。

という嫌な響きと共に、「あ、閉まっちゃった」という息子の声。

振り返ると、息子は横に立っていましたが、鍵が下りた赤色の表示のあるドアががっちり閉まっておりました。

…何が起きた???

慌てていじってみたものの、ドアは開かず。パニック。

ネットで検索してみるが、出てくるのはドアノブタイプの鍵の開け方ばかり。(我が家は引き戸...)



私「トイレ使えないじゃない‼︎何やったの!?」

息子「ちょっと指で押さえながら締めたらしまった」

私「何でそんなことしたの!?」




勢い余って怒鳴ってしまいました。。。

慌ててハウスメーカーに電話するも対応時間外、緊急連絡窓口は繋がらず…一旦冷静になるよう息を吸って、腹を決めてドアについていた小さなパネルを外し、金具をいじったら無事解錠できました。

ほっとして息子を見たら、彼はしょんぼり。
その姿を見て、ふと古い記憶が頭をよぎりました。

昔々。外で大怪我をして帰宅した私を迎えた母の第一声は「何やってるの、バカ‼️」でした。

普段とても優しかった彼女のその言葉は、当時の私には少しショックでした。今なら、ただ驚きと恐怖から出た言葉だと分かるけれど(血みどろだったからな…)。

あの時自分は母に対して「どうして第一声がそれなの?」と思ったのに、我が子にかける言葉に工夫はできなかったのかと悲しくなりました。

どんな構造か知りたくていじってたなら、先々機械に詳しくなりそうで頼もしいね!とか、面白いとこに関心を持つんだね!とか。

感心できれば良かったなぁ…




…いや、ムリか。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?