見出し画像

【マネしたい】カッコいいパワポの「サービス紹介」スライド8選

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は、パワポの「サービス紹介」スライドに焦点を当て、上場企業のIR資料から参考になるものを抜粋して紹介していきます。(パワポ研の方で難易度を三段階に設定しておりますので、各自のパワポレベルに応じてご参照ください)

サービス紹介スライドは、詳細に説明をしようとすると、情報量がおおくなりすぎるため、適切な情報量に限定することと、枠や画像などのスライド構成が重要なスライドです。あまり読み手にとってもサービスの具体的な内容を把握したいというニーズはありませんが(LPなどがあるため)、企業ごとに見せ方が異なっており、企業のことを理解する一助となります。ぜひ比較してみて下さい。

以前、好評だった、「表グラフ」の解説記事はこちら。

対象企業のパワポそのものが気になった場合は、Deck全体が参照できるよう、引用元のURLも記載しております。是非ご活用ください。それでは早速見ていきましょう。

アトラエ(難易度:★☆☆)

画像2

社員のエンゲージメントツール「WEVOX」を提供するアトラエ社の資料は非常に明快で参考になります。スライド左側にサービス画面の概要を提示し、右側にサービスのポイントを紹介しています。背景色の使い方や余白の広さ、文字の大きさは他のスライドでも参考にできます。このような形で画像と色を用いて簡潔に紹介できることが望ましいです。

URL:https://ssl4.eir-parts.net/doc/6194/ir_material_for_fiscal_ym/89464/00.pdf

GMOペパボ(難易度:★☆☆)

画像3

同社は、サービス紹介のスライドにビジネスモデル図を挿入しております。これによって、誰がどのような形で使用するサービスなのかが一目瞭然となります。料金、市場でどの程度使われているか、などユーザーに気になる情報が簡潔なキーワードによって、まとめられており理解しやすいスライドになっています。

URL:https://pdf.pepabo.com/presentation/20210203p.pdf

ビジョナル(難易度:★★☆)

画像4

「ビズリーチ」を展開するビジョナル社のスライドは、少し違う観点からのご紹介です。会社の成長の軌跡とそれに紐づくサービスの歴史がまとまっております。「表」を活用することで、サービスの立ち位置を示すスライドも散見されますが、どのサービスに注力しているのかという全体感を把握する上では、上記の見せ方も一つの方法であると感じました。

URL:https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/cv9be0/

シェアリングテクノロジー(難易度:★★☆)

画像5

同社のサービス紹介は、「具体性」に富んだものとなっております。サービス内容は、住宅での生活におけるトラブル発生時に、その解決者をマッチングしてくれるものとなりますが、上記のものだとかなり幅が広く、身近な(発生した)トラブルがサービスの対象なのかどうかが、ユーザーからするとわかりにくいです。ですので、過去事例を含めて、どのようなトラブルが対象なのかをこれでもか、というぐらいに表現しています。資料作成に時間はかかりますが、1枚のスライドで伝えられる情報量は質・量ともに大きなものになっていると思います。

URL:https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS03964/863cab47/f7ff/4936/9065/bb5f2a867883/20201113150714641s.pdf

かっこ(難易度:★★☆)

画像6

かっこ社のサービス紹介資料の一部は、汎用的なスライドとして、参考になります。何をやっているのか(メッセージ部分)、どのようなフローでサービスの利用が始まるのか(スライド左側)、何が同社の強みなのか(スライド右側)が簡潔にまとめられております。文字色で灰色を使っていることも読み手にとっては、見やすいポイントですね。

URL:https://ssl4.eir-parts.net/doc/4166/tdnet/1931375/00.pdf

DeNA(難易度:★☆☆)

画像7

「Pococha」の紹介資料は、サービスの紹介というよりは現状把握と今後の成長ストーリーを解説したものとなっています。一定の認知があることにも起因していると思われますが、1日の利用者数の推移グラフを挿入することで、順調にサービスが伸びていること、左側の画像によって、どのようなユーザーが利用しているのかが可視化されています。

URL:https://ssl4.eir-parts.net/doc/2432/ir_material/139446/00.pdf

クラウドワークス(難易度:★★☆)

画像8

サービス紹介資料においては、クラウドワークス社のスライドほど、簡潔にわかりやすくまとまっていることが理想的です。スライド上部で「どんなサービスなのか」が説明されており、スライド下部のイラスト+テキストで、現在どの程度の人・企業が利用していて、どのようなメリットがあるのかが記載されています。余白の広さも適切で、配色もクリアな印象を受けます。

URL:https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS80447/5cd7547e/4cc7/439e/a692/2700c3b56d0a/140120201113424339.pdf

アクリート(難易度:★★☆)

画像9

同社の資料は、四角枠を多用していますが、サービスの流れが整理されています。SMSという(今となっては普及していますが)利用シーンの見えずらいサービスで、ユーザーの課題感と利用シーンがまとまっております。配色の濃淡が参考になるポイントです。

URL:https://ssl4.eir-parts.net/doc/4395/ir_material_for_fiscal_ym/97020/00.pdf

まとめ

いかがだったでしょうか。あまり注目されることのないサービス紹介スライドに焦点を当てて、解説いたしました。サービスそのものが企業によって、大きく異なりますし、どんな情報を載せるのか(いかに絞るのか)について、様々な見せ方があると思います。全体を通して見てみると、やはり情報を絞って簡潔なキーワードと画像で、サービスを紹介できているものがわかりやすい印象を受けました。気になったものから是非参考にしてみて下さい。

パワポ研オリジナルテンプレート

パワポ研では「ビジネスシーンで使える」パワーポイントテンプレートを公開しております。デザインを整えるのみならず、ロジックやストーリーを整理するのにも役立つパッケージになっておりますので、関心のある方は下記ページも併せてご覧ください!

パワポ研_ビジネステンプレート

パワポ研からのお知らせ

上記の記事のように、noteではフォローしているだけでビジネスにおける「資料作成のコツ」と「デザインのセンス」が身に付くアカウントを目指して情報配信を行っています。

今後もコンスタントに記事を配信していく予定なので、関心のある方は是非アカウントのフォローをお願いします!

Template販売
https://powerpointjp.stores.jp/
note(マガジン)
https://note.com/powerpoint_jp/m/mc291407396da
Twitter
https://twitter.com/powerpoint_jp
お問い合わせはこちら
https://power-point.jp/contact

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?