見出し画像

ビジネスシーンに最適な無料イラスト素材サイト解説➉【Linustock】

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回も、「無料イラスト素材サイト」について、取り上げます。過去にも解説したことのある項目ですが、反響が大きいため、1つ1つの素材サイトについて、詳しく解説していきたいと思います。

過去の記事はこちら(【スライドの完成度が大幅UP!】フリー素材サイト7選)を参照。

Linustock

Linustockは、「加工しやすい」「使いやすい」「見つけやすい」を追求し、生まれた完全オリジナルの無料イラスト素材サイトです。全てのイラストデータがAdobe社のIllustrator CCを利用して作られており、カラーリングも可能となっているため、ビジネスパーソンに限らず、制作に携わる人には使いやすいサイトとなっております。


特徴

● カテゴリーが充実
22種類のカテゴリーからイラストを絞り込むことができます。また、ワード検索も可能となっており、幅広い形でイラストを探すことができます。加えて、リクエストも受け付けているので、欲しいイラストが無い場合には、そちらから依頼して対応して頂くこともできます。

● 利用規約において、利用シーンを列挙
他の無料イラストサイトを調査しているからわかることですが、利用規約において、利用シーンが具体的に明記されていることは稀有な例です。文言として、再利用の禁止をうたっている(当サイトも同様)サイトは多いですが、では何なら使えるのか?という点が不明瞭になっている場合がほとんどです。その点、細かい点まで行き届いたサービスであると感じます。

● ダウンロード形式は、PNG、EPSの2形式
2形式でダウンロードが可能となっています。サイト全体からモノクロの印象が強くなっておりますが、カラーでのダウンロードもできます。EPSは、線の幅や色味を変更した場合に、利用することとなります。

最期に

いかがでしたでしょうか。これまで様々な無料イラストサイトを見てきておりますが、非常に使いやすいサイトを新たに見つけられたと思います。これからも投稿してまいりますので、参考にして頂ければ幸いです。

パワポ研オリジナルテンプレート

パワポ研では「ビジネスシーンで使える」パワーポイントテンプレートを公開しております。デザインを整えるのみならず、ロジックやストーリーを整理するのにも役立つパッケージになっておりますので、関心のある方は下記ページも併せてご覧ください!

パワポ研からのお知らせ

上記の記事のように、noteではフォローしているだけでビジネスにおける「資料作成のコツ」と「デザインのセンス」が身に付くアカウントを目指して情報配信を行っています。

今後もコンスタントに記事を配信していく予定なので、関心のある方は是非アカウントのフォローをお願いします!

Template販売
https://powerpointjp.stores.jp/
note
https://note.com/powerpoint_jp/m/mc291407396da
Twitter
https://twitter.com/powerpoint_jp
お問い合わせはこちら
https://power-point.jp/contact

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?