マガジンのカバー画像

ハロプロnote

130
ハロプロ関係の考察やライブの感想だったりを書いてます。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

あの頃。 男子かしまし物語 〜アナザースカイ〜

劔幹人さんのコミックエッセイ『あの頃。男子かしまし物語』が松坂桃李主演で映画化という、リアルに「言ってる意味が分からない」と言いたくなるニュースにハロヲタ界隈は騒然となった。 『あの頃。』は、何もなく、何者でもなかった若き日の劔さんが、ある日、友人から貰ったCD-Rに焼かれていた(「CD-R焼く」とかいう表現が既に懐かしいな)松浦亜弥のPVを観てハロヲタになっていく青春コミックエッセイだ。 映画化が発表された同時期に『推しが武道館いってくれたら死ぬ』というアイドルオタ女子

橋本慎×星部ショウ×児玉雨子×ぱいぱいでか美×北野篤 「聞きたい! 新世代のハロプロ作家の作詞作曲術!」のはなし

「極端に輝度の高いサイリウムの使用はご遠慮ください。また、お客様自身による派手なパフォーマンスはお控えください。撮影、録画禁止。あとジャンプも禁止です」 ぱいぱいでか美さんによる開演前の諸注意から始まった今回のイベント。 「Berryz工房の『ジンギスカン』新規、ぱいぱいでか美です」まずは登壇者が各々自己紹介。 「ハシプロと揶揄されているんですが、全然そんなつもりないです」アップフロントの中の人こと橋本さんは今日も饒舌。 「星部ショウです。『眼鏡の女の子』をオーディシ