玉留めって難しくないですか?

8月号のクチュリエ「レザークラフト・職人編」に取り掛かって、意外と編み込むのは問題なくできたのだけど、最後の最後でつまづいた。玉留めが難しすぎてきれいに完成させることを諦めて自己流の玉留めにした。

iOS の画像

15回ほどテキストを見ながらがんばってみたんだけどレザーはボロボロ、ヨレヨレになっていくわ、精神力も萎んでいくわで疲れ果ててしまった。疲れ果てるともういいや、えいやぁっ!でゴリ押ししてしまう悪い癖が出たのだが、改めて完成品をみると不格好だなぁ。。

そういえばソーイングでも玉留めがうまくいった試しがない。人差し指にクルクル糸を巻いて外して親指と重ねてこねこねして糸の先端を引っ張ると玉にならないか変な輪っかが飛び出た歪な玉になる。指が太いのがいけないのだろうか?肉厚?油?爪?指紋?

指の形状なんてあまり関係ないだろうが手先の器用不器用って何が原因なのだろう。連休だし外出自粛も出ているし有り余った時間で調べてみようかな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?