見出し画像

ハリー・ポッターと魔法の歴史展(兵庫県立美術館)

20周年記念イベントの一環の、ハリー・ポッターと魔法の歴史展(兵庫県立美術館)に行ってきました。
本当は昨年の秋にやる予定だったものなので、一年越しです。

展示内容はハリポタの作品アートそのものではなく、作者のJ・K・ローリングが魔法に関して着想を得る元となった書籍や美術品、小物などの数々。それらがどうハリポタの世界に反映されているのか、一つ一つ解説がありました。
映画の撮影で使われた衣装や道具などを期待して見に行った人にはもしかすると退屈だったかもしれないけど、想像していたより遥かに展示品の数が多く、私は4時間半滞在してしまいました。

あまり事前情報が無かったので、入場してすぐもらえた展示品リストを見てビックリ。

画像1

これが全6ページ。展示室見て回る前に、まずこれを読みふけっちゃいました笑
どれも本当に興味深かったんですけど、この中から特に良かった展示を紹介します。

1. ジム・ケイの描いた登場人物たちの肖像画
2. J・K・ローリングのスケッチ
3. 賢者の石の作り方
4. 不死鳥の騎士団の構想
5. 透明マント

1. ジム・ケイの描いた登場人物たちの肖像画
映画の役者たちをベースとしたものではなく、空想上のキャラクターたちの肖像画が描かれていたのがとても良かった。
一番興奮したのはリーマスの肖像画。額に大きな傷があり、コートもどこかくたびれ、哀愁の漂う姿だった。悪戯仕掛け人好きにはたまらない一枚でした。
マクゴナガル先生の肖像は映画のマギー・スミスが演じていた人物より若い印象。ダンブルドア先生は大好きなレモンキャンディと編み物が描かれているのがお茶目だけれど、青い瞳の眼差しは力強かった(半月メガネはかけていなかったけれど)。
肖像画ではないけれど、ダイアゴン横丁のスケッチはサイズが大きくて圧巻。一軒一軒何屋さんなのかがよく見るとわかって、傘屋さんだとかティーカップ屋さんだとか、魔法界ならではの変わった店舗をじっくりと見ました。

2. J・K・ローリングのスケッチ
小説を書く人は絵が描けない……と思っていたら大間違いで、一つの作品と充分言えるほど絵がお上手!漏れ鍋からダイアゴン横丁へ行くための、レンガの壁の仕組みについて詳しく図説してあって、驚きました。
モチーフはわからないけどふっくらした魔女の可愛らしい絵が個人的には一番好きでした。

3.賢者の石の作り方
鑑賞するために並んだ展示の一つです。基本的に順路はなく、すいているところから自由に見て良いということになっていたので私は逆走しながら見たんですが(笑)、この展示は並びました〜。
賢者の石は飲めば不老不死になれる生命の水が得られることで有名。
一つの巻物にその賢者の石の作り方が絵で描かれているので、忠実につくることができれば永遠の命が手に入ります。作り方がわかってるならみんな錬金術で賢者の石を作っちゃいますね。結局のところ作り方を知ったとて無理難題な工程があまりに多くて、完成させられる人なんてニコラス・フラメルだけです。

4.不死鳥の騎士団の構想
ローリング女史が5巻を書く時に作っていた、手書きの時系列表が展示されていました。何月何日に主にどんなことが起き(プロット)、その日それぞれのキャラクター、組織はどんな動きをしていたのかが書いてありました。物語には出てきていないシーンでも、どんなことが起きていたかきちんと作り込まれているのは流石ですよね。
シリーズで一番長くて登場人物も多い不死鳥の騎士団なので、こういった構想表で全体を組み立てる必要があるんだなぁと感じました。

5. 透明マント
展示品リストに名前があるのを見つけてビックリしましたね!
透明マントの展示、凄かったです。これは現地行って見るしかないんですけど、透明マントだから見えないんですよねぇ笑
材質は不明と書かれていたので、ハリーの持っている透明マントとは全くの別物のようです。あのマントはデミガイズの毛皮から作られてるはずですから。

他にも面白い展示がたくさんで、書ききれません。原書のローリング女史手書きの没原稿なども一部読むことができるんですが(残念ながら一つ一つの和訳はついてないですが、概要は掲示されてます)、あの名シーンがもしかすると全く違うものだったかもしれないと思うと、それはそれで面白そうだなぁと思いながら見てました!


こんなに充実した内容で、入館料が前売り券でたったの1800円。当日券でも2000円。
え、安過ぎませんか……?
ハリポタ好きな方、魔法使いモノが好きな方にはぜひ美術館に行って見てきて欲しいです。

兵庫は11/7まで、東京は12/18〜3/27(ジェームズの誕生日!)まで開催だそうです。


*今回のお買い物*

画像2

シリウス推しなのでファイル買っちゃいました!笑
忍びの地図のエコバッグは見た目より大きくて、いっぱい入ります。早速使いまくってる。
ランダム系のグッズにトム・リドルが居ると必ず引くんですよね(推しのシリウスは一度も出ない)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?