「だ菓子とドーナツと本の店 ポトラ」をオープンして1ヶ月が経ちました。オープンからのことを少し振り返ってみようと思い、noteを開きます。 8月20日(土) オープン初日を迎えるまでは、色々と準備に取り掛かりながら、本当にお店として成り立つのか、お客さんは来るのかと不安とプレッシャーでいっぱいでしたが、いざ初日を迎えると一周回って冷静な状態で扉を開けました。 オープンの実感が再び湧き上がってきたのは、扉を開けた先に、車から降りてこちらに歩いてくるお客さんの姿を見たときです
ついに、お店の名前が決まりました! 「だ菓子とドーナツと本の店 ポトラ」といいます。 なぜ、“ポトラ”? 店名を決めるのには、実はとても頭を悩ませました(その結果、こんなギリギリな決定に!)。 いろいろなパターンを考える中で、最終的に一番優先しようと考えたのが、読んだ時の響きです。こどもたちが呼びやすく、心にぽっと明かりが灯るようなポジティブな雰囲気で、かつ大人にも馴染みやすい響き。 そこから、文字数は2~4文字、パピプペポ行があると楽しい雰囲気になるなあ…などと考え
この度、隼Lab.に新たなお店をオープンすることになりました。 現在、8月下旬のオープンを目標に準備を進めているところです。これから約2週間かけて改装工事が進む段階ですが、一足早く、「どんなお店ができるの?」というご紹介と、一緒にお店を運営するスタッフ(アルバイト)の募集について、店長よりお知らせさせていただきます! 新たなお店は、隼Lab.1Fにオープン! 今回お店ができるのは、隼Lab.1Fの元保健室、写真の黄色のあたりです。 今年5月までは、cocoto+さんが