過去のプロレス日記より【船木、川田】

舟木復活とすっかりバラエティ慣れした川田への苦言

2007年08月31日01:07
舟木と言えばケンドーカシンに「中卒とは一緒にやれない」と言うセリフで振られたのが一番印象的です。長谷川のこととかもあるけど、まあそれは置いといて。 
復活するらしいっすね。なんか。年末に。かといって何の感慨もなく。舟木の肉体改造本は読んでましたが、パンクラスは嫌いでした。みのるも嫌いでした。(今は結構好きです)復活話を聞いて寧ろ腹立たしくもあります。 

面白いんだけどね。特にヒクソンとの試合は良かったですよね。真剣持ってっちゃったんですよね。舟木。で、試合前に斬りかかろうとしてたんですよね。ガイキチか。落とされた時の目も良かったですよね。あの恍惚の表情。確かに落ちるときってふわってなって気持ちがいいですもんね。 

川田について 
今日、おかげでしたに出てました。川田。何ががっかりしたって、安田大サーカスのHIROと綱引きして、力負けだかわざと負けたんだかわかんないけど、熱湯プールに落ちたんだけど、その落ち方がね。くるっと回って落ちたんですよね。そんなとこで魅せずにきっちり試合で魅せてほしい。ハッスル見たことないからどんな試合してんのかわかんないけど、がっかりしたくないんですよ。もともとお笑い好きだってのは知ってるんだけど、最近ひどすぎじゃないか。小島よしおとか。永久タッグ宣言をした田上は泣いてるね。ていうか私が泣くね。 

そりゃ昔は年末の全日本SPでの川田や三沢のシモネタ楽しみにしてましたよ。今のプロレスの立ち位置とか、ファン増やすとか、そういうのしたいのも分かるけど悲しいですよ。だってまじでやりすぎだもん。 

ていうか若手頑張れって話に終着させようと思ったんだけどナイナイのラジオ始まったので愚痴だけで終わります。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?