マガジンのカバー画像

ぽてさくふぉーと

102
「みんなのフォトギャラリー」に参加しています また、ご使用いただいた方の記事をここでご紹介しています
運営しているクリエイター

#わたしと海

+3

磯じかん

海苔とり

今シーズン2度目の海苔とり 大潮+休日=イイネ! (ᐢ👍🏻> ̫ <ᐢ)👍🏻✨✨ ただ、撮ったあとの天気予報が イマイチ・・ (せっかくとっても乾かないんじゃ意味ないので) ちょいの間とって、さっさと干そうじゃ、と 磯へGO! 風は冷たかったけど、 波は静か 岩に張り付くようにはえている「はんば海苔」 ブチブチブチーーってとるんだけど、 ぬるぬるしててつまんだつもりが するっと空振りしてることが多い 石づきのあたりから うまーくとれるといいんだろうねー って、これ

カメラを持っていくもんだ

帰りの運転はわたし 助手席の旦那が どんど焼き発見 国道から見下ろしたところに どんど焼きの支度がしてあった もちろんしゅーーーと 国道からおりて向かいますよ この時は すこーし青空が顔をみせてくれた 降りたのは「外浦海岸」 浜の前の道は ハイシーズンのみ一通になるみたい カメラを持っていくもんだ どんな場所でどんなタイミングで 心トキメク瞬間と 出会うか、わからないものね 曇っていようと 船が1ぱいだけだろうと 関係ない 「自分映え」する シーンはそこここ

カメラを持っていくもんだ

冬の白浜沖風物詩 「風待ち」 石廊崎から先、下田沖は江戸の頃より 難所だったそう そしてお江戸に入る前に 下田に入港し、番所の検分を受けたのだとのこと 船乗りたちは今でも 風がやむのを沖で待つ そんな様子を白浜でよくみられるのですが この日は1ぱいのみ それでも、「車停めてくらっしぇー」とお願いし 白浜海岸でパチリパチリ 救命の訓練でしょうか あと30分ぐらいは見ていたかった~~ ちょびっとドライブの 往路でのこと

青い海のノエル

poteの住む町では 雪を見ることがほぼありません なので「なんちゃってノエル」です 並んだ雲が可愛らしいな、と思った お昼休みのことでした

自分が撮る写真のこれから

はじめまして potesakulaといいます 写真を撮ることが単純に好きです 星のようにきらめくキラキラな写真が星の数ほどうまれ、 賞賛される中、そのような写真がどうしても撮れずにいます 技術、センスのなさはもちろんなんだけど、 自分の撮りたい写真とは違うなぁ・・と、そこはぶれずにいるつもりです 少々の加工はしますが、 でもそれはアートでも作品でもないただの「記録写真」止まりなのでしょう それでも、私は日々のかけらを拾って歩きます 1日1日が愛おしい 写真におさめられた被