マガジンのカバー画像

ぽてさくじもと

159
地元大好き目線のふらり散歩記事です
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

ずっとこのままじゃ困るが

#シロクマ文芸部 #新生活20字小説

路地裏ミッション

誰にもみられてないだろうな?? その辺に俺らと似たようなのが何人かうろうろしてましたが、 うまく撒いてきましたぜ この路地裏は気づかれてないようです・・ しかし、そんなうまい話があるんですかい? 間違いない、ここに入っているアレさえあれば 全てがうまくいく アレは最近街にかなり浸透している 少々中毒性があるらしいが問題ない アレを渡せば アイツはまた立ち上がる また書き続けてくれるはずだ アニキ、あにきぃぃぃ・・・(涙) おれ、おれもあの人の小説読みたいんっすよ また読

鉄分撮っとく

横浜市内にある実家へは電車で。 先日は車窓からずっと桜が見えて 行きも帰りも気分はお花見列車。 桜のこんな楽しみ方もあるんだな。 5月にまた実家に行きます。 次はちょっと忙しい行程になりそう。 #ちいさな旅

海がそのまま水族館

下田海中水族館での写真を何枚か。 何度も来ているので孫らはそろそろ飽きてきたかな、と 思ったのですが、全然そんなことなくて、 その都度新しい「興味」を示す小学生男子2人。 1号はスマホであれこれ撮りたい欲が芽生えてて、 「ここは動画に切り替えるべきか、写真か・・、うーーーん」 などとあれこれ悩んでましたよ。 2歳頃の2号はじっとしてられなくて、 イルカショーの間中キャンディ与えてたっけ。 「おまえの餌付けの時間かよ(笑)」って。 それがカワウソにご飯あげてるなんて、大きくな

ぴこーん!!#新生活20字小説

#シロクマ文芸部 #新生活20字小説

しゃル

2泊3日の滞在中自由に撮れよ、と 1人1つずつ「写ルンです」を孫に渡しました。 到着した晩の食卓を1枚撮った直後に孫2号が言ったのが おとといの「#新生活20字小説」です。 さあ、水族館へお出かけ! ええ、次女の望み通り、 ワタクシが2人を連れ出しました。 2号は初っ端見たイルカのショーで フィルムを使い切っちまいましてね。 入館して30分もたってない・・。 愚かしいとこがまた可愛い。 1号は去年買ってもらったスマホを駆使したい。 「写ルンです」でも撮りたい。 んでもっ

平成生まれの令和っ子 #新生活20字小説

#シロクマ文芸部 #新生活20字小説