マガジンのカバー画像

ぽてさくじもと

159
地元大好き目線のふらり散歩記事です
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

きのうきょうあした 次の1年

2022年、特に今年は あっという間に過ぎたと感じます 永遠のお別れをした人がいます 再会できた人たちがいます 元に戻りつつあるものがあります 学び直していることがあります すぐそこ、とはいえ 引越しをしました 普段から考えなしで行動することが 多い私ですが、 学び直しに関しては「グズグズ」と考えている時間がありました んまぁ、珍しい自分!(笑) 自分でも「私らしくない!」って 思いながらも、結構グズグズしてたなぁ 誰かに話そうとすると 「poteは間違ってないよ、それ

青い海のノエル

poteの住む町では 雪を見ることがほぼありません なので「なんちゃってノエル」です 並んだ雲が可愛らしいな、と思った お昼休みのことでした

いろあつめ

今年中盤から参加した 「coten」 年内最終となりました 最後の「お題」は いろあつめ 大好きな青色をあつめました 年末年始、次女と孫2人、そして長女が単独で帰省の予定です またこんな写真が撮れるといいな

#Sun 3 Sunday

エキブロではタグにスペース入れられたけど Twitterやnote、cotenも出来ないのね 補修工事かな、と 思っていたら更地になってしまいました 駐車場ばかりが増えるんじゃ寂しいな 久しぶりに行ったら更地になってた…なんてことよくあるけど、元々何があったっけ?って思い出せないものだよね

1つ1つ

以前の職場で 「仕事丁寧、早いし確実」な先輩がいて あわてんぼうの私に 「poteちゃん、1つ1つその都度お片付けをして次にかかりなさい」 と常々声をかけてくれた 言われてみると 「後でまた使うから」と出しっぱなし 何かやっていても 「次これやらなきゃ」と まだ使いもしないものを出してきたりしている わたしってば気ばっかり焦って、 先々見てやっているようでいて全く違ってて 手元が散らかっていたり、 おろそかだったり・・ で、結局仕事がしにくくなる 「これもやらなきゃ!!

#Sun 3 Sunday

やるよー!! アドベントカレンダー!! 今日から12月です。 何かと気ぜわしいこの時期ですが 好きな青空の写真を何度かアップしていこうと思います。 初回は「河津七滝ループ橋」 天城越えでおなじみの天城を抜けるときに通ります。 アドベントカレンダーには お友達も登録してくれています 是非皆さんの青空を見に行ってくださいね