見出し画像

「歯科矯正」 痛くて高くて時間がかかるけど、わたしが人生で一番お金をかけてよかったと思うもの。

今日で歯科矯正が終わりました。
2018年の夏からはじめて2年で矯正し、あとの3年は補綴装置をつけていたので、
5年ぶりに何も装置のついていない歯になりました。

元々、私はガチャ歯、ガタガタの歯並びでした。
顎が小さくて歯が並びきらず、八重歯で、片方の前歯が前に出ていて、
食パンを噛んだ時、噛み口がガタガタ、
たこ焼きを食べたら青のりが歯につきまくり、

笑ったり、写真に写るのが嫌いで、
自分に自信がありませんでした。

ずっと矯正したいと考えていて、
社会人になってようやくお金を自分で稼げるようになったので、貯金をして矯正をしました。

ガタガタから揃えるのは本当に大変で、
はじめに健康な歯も抜かなければならないし、
歯を少しずつ動かすのに日々痛さで泣きそうになりました。
一番嫌だったのは、歯の位置の調整のため、ゴムかけというのをするのですが、上下の歯をつなげるタイプの小さなゴムがしんどくて、見た目が悪すぎるし、ごはんを食べるたびにゴムを取るというめんどくささ。

矯正中、生まれながらにして歯並びの良い人のことを何度妬んだことか。

でも本当にしてよかった。
めちゃくちゃ、綺麗になります。
お金もかけたし時間もかかったし痛かったけど、
たくさん笑えるようになって、
写真を急に撮られても写りの心配をしなくて良くなって、
なにより自分に自信がつきました。
噛み合わせも良くなって顎関節症にならなくなりました。
肩こりも軽減しました。
一番のコンプレックスを直したことで、おしゃれも楽しくなり、女性を楽しむことができるようになりました。

お金もかかるし、
あの痛さを知っているから、
あの寝られない夜を知っているから、
簡単にはおすすめできないけど、
歯並びがコンプレックスの方は絶対したほうがいいと思います。顔が変わります。自信がつきます。
ごはんが歯につくことがなくなる。
噛み合わせが良くなる。
歯槽膿漏も怖くなくなる。
一生自分の歯で食べられる。
だいぶん、楽になりました。

でも、安さに飛びつかないこと。
健康な歯を抜いたりするので、
歯並び失敗されたら、調整ができません。
矯正歯科をきっちり学び、日本矯正歯科学会の認定医となっていること。
歯医者ではないのでそれくらいしか分かりませんが、とにかくきちんと選んで決めなければいけないと思います。

今日は噛み合わせが変わって頭が痛い…
妊婦なので痛み止めが飲めないから冷えピタを貼ります。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?