見出し画像

日本株デイトレ1日目:損切り難しすぎ問題

日本株のS株で配当投資をやったり、つみたてNISAやロボアドで、せこせこ小金を貯め込んできた私。
ここにきて日本株のデイトレに挑戦。

まず1日目の2023年12月8日(金)の損益ですが、-110円。
なんて微妙な額w

今日は下げの相場。
そこに現物の買い→売りだけで初心者がダイブして、-110円で済んだ奇跡に感謝した。

たとえて言うなら、「人間が生身で富士サファリパークを300メートルくらい歩いたところ、逃げ帰るときに枝にぶつかって小さな傷を負った」みたいな感じです。

運が悪かったらライオンに頭かじられてたわ。

三菱UFJフィナンシャルサファリ

誤解ないように言っておきますが、正しくは三菱UFJフィナンシャル・グループです。今回は全ての銘柄にサファリをつけてお送りします。

まず前日の12/7に日経先物がズドンと落ちているのを察知。

「これは絶対、誰かエライ人がなんか余計なこと言ったわ」

調べてみたところ、日銀総裁の発言から、円高が意識されて株が安くなったとのこと。

円高で株安。「円高になって株価が上がるのは銀行株」と、ちょうど死ぬほど見まくってる松井証券のYouTube動画で学んだばっかりだった。

「これは銀行株がくるぜ!」と、早速学んだことを実行するワタクシ。

前日から三菱UFJフィナンシャルサファリを買ってみることにした。

なぜUFJにしたかというと、銀行株のなかでも1250円程度と比較的株価が安く、なおかつ板にいっぱい注文が入っていて流動性も高かったから。

三井住友は7200円もするから単元買ったら72万円でちょっと額がデカい。

というわけで前日の時点で1250円で200株、指値で注文しておいた。

なぜ1250円にしたかというと、前日が1254円の終値(うろ覚え)。

それよりは高くなるだろうけど、瞬間的な安値で1250くらいなら刺さるだろう。そんでなんか1250の板がめっちゃ厚いからひとまずここに入って順番待ちをしようと思った。

指値はごちゃごちゃ変えるな

結局1250円は刺さらず株価は上昇。その後指値を入れるも、近づいてきた時に「もうちょっと安くなるかも」と指値を安くしていってしまった。

そんなことしてたら株がめっちゃ上昇。

「あの時最初の指値のままにしてたらちゃんと安いときにとれてたよ…」という、もはやお約束のような失敗を犯した。

損切りは値段を決めていても守れない

その後、200株のうち100株を利確してプラス。

超うれしい。初めてのデイトレでとりあえず1000円をゲットできたよろこびに浸った。

問題は次の100株で起こった。

指値で売る値段を入れて、同時に心のなかで損切りの値段も決めて、そこに来たら成行で売ろうと思った。

ところがどうだろう。

「損切り価格になった!いやでも、まだ移動平均線上昇トレンドだし、まだ上がるんじゃない?」

など、あとから自分に都合のいい理由をつけて、損切り価格を決めていたのに現実には損切れなかった。

「意志薄弱かよ!」

結局、もっと下がったところでようやく損切り。

成行で損切りしたんだけど、約定価格が分からなくてあとから調べた。

トータルで三菱UFJサファリでは+110円でした。

下げの相場ではやれることが少なかった

この日は日経平均も下げていたので、銀行以外の株は下げ一方。

ほかにも気になってた銘柄があったけど、軒並み下げ一方。

私は信用口座はまだ開設していないので、安く買って高く売る戦法しか取れない身。

富山銀行とかひろぎんとかほかの銀行株も見たけど、動きがイマイチで午前中は三菱UFJサファリのみで終了。

本業はWebライターとアフィリエイターなので、残りの午前中はブログを書きました。

後場「りそなサファリ」

午後に、もしなんかやれそうな銘柄があればと思って銀行株をあたるもちょっと方向感に欠けていて、私の手に余る感じだった。

日経の売買高ランキングを見たりして銘柄をあたったけど、こちらも微妙。

私はSBI証券のハイパーSBIⅡみたいな、ストリートファイターみたいな名前のツールでトレードしているのですが、このツールの「ランキング」を検索したら、いい感じに上げのチャートで売買高が高そうな銘柄が出てきました。

私の財力と能力で立ち向かえそうなのが「りそなホールディングス」。

りそなサファリは株価が790円台と大変リーズナブル。

りそなですが、ゴールデンクロスしそうだなと思ってそこで200株約定。

ところがどっこいその後まるで上昇せず、なんかもどかしい感じを繰り返す展開。

黄色い線が青い線を越えるかと思った瞬間に買ったの。そしたらその後平行で動くじゃんよw

損切りできない意志の弱さ対策を実施

アホだから、また決めてた値段で損切りできなかったw

本当にアホw

ここで私は思い出した。かつてFXをやっていたことがあるのだが、その時に2つの値段で指値注文を入れて、どっちかが成立したらもう一方が消去されるやつ。

そうOCO注文!

でも、SBIハイパーなんちゃらでどうやればいいのかが分からなかったので、ググってからようやくOCO注文ができた。

結局、損切りラインで約定。

私は新たなマイナスを作ったのであった。

りそなサファリでの損失は-220円。

三菱サファリとあわせて考えると、トータル-110円。

110円で実際のデイトレを学べたと思えば、安い買い物だったんじゃないだろうか。

デイトレ1日目:本日の学び

下げの相場でもデイトレできるように、信用取引口座を開設申請しました。

とはいえ、信用取引の何たるかを十分には理解していないので、まずはそこのお勉強から。

そして最大の学びは、損切りは難しいということ。

しばらく売りのときはOCO注文を活用しようと思う。

私は仕事の都合で大体週5日のうちパソコンにはりつけるのが、週3日。多くても週4日。

少ないチャンスだけど、スキルアップしていきたい。

デイトレは大体、火・木・金の週3日おこなっています。

日々、自信の反省会のためにnoteを更新していく予定。

興味があれば、またきてね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?