見出し画像

チャリさんよぉ

11/4(土)
天気:暑め


バイトに行こうと愛車(ギア無しママチャリ)に跨ったが

なにやら違和感...。

一旦降りて、後輪モミモミ。


オワタ!!

パンクです。。。

えぇ〜いつやっちゃったんだろう。

前日のバイトからの帰り道かなぁ。

それともいよいよ重さに耐えきれなくなったか。

僕、チャリに乗るようになってからずっと疑問なんだけど

あんなに細いゴムと空気で、ほんとに僕をちゃんと支えきれてるわけ?

我ながら、結構重いぞ??

チャリのタイヤを、正直信用しきれていない。


そんで僕の愛車(ギア無しママチャリ)のタイヤは、まあまあ細いなぐらいだけど

クロスバイク?とかいうチャリのタイヤに関しては、とんでもなく細いから。

見たことあります?

まじで「ガブリチュウ」並み。

チューイングキャンディーが人間の重量に耐えられるわけないじゃんね。

軽量な人間しか乗れないように見える。

つまり、はなっから体重が重い人間、つまりヘビー級はお断りってこと?

ヘビー級はチャリに頼らず歩いて痩せろってか??


....たしかに一理ある。

移動において、チャリってすごい便利だもんな。

徒歩→チャリ

の文明の発達度合い、半端じゃない。


昨日も久しぶりに歩いてバイト先まで行ったけど

やっぱチャリの時の何倍も負担が大きかったもん。

ふだんどれだけチャリに助けられているか

自分がどれだけチャリに甘えているのかを痛感した。


たまには歩け

そんな、メッセージだったのかな。



いや、ちげーよぉ!

ふつうに困るからやめちくれよぉ!

急にパンクなんかしねえでくれよぉ!

せめて事前になにかしらのサイン出しといてくれよぉ!


もう僕は、ヘビー級の僕らは、チャリないと生きていけないんだよぉ!


なあ、ヘビー級の他のみんなもそう思うよなぁ?

スーパーヘビー級の人たちもなぁ、歩いてたら膝に水溜まっちゃうよなぁ。


凹んだ後輪に向かって嘆く、ぽてとであった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?