見出し画像

宇宙最強と称されるドニー・イエン主演作。 香港アクション映画の要素が全て詰まった 「カンフー・ジャングル」

23時くらいに「まだ寝るのが早いから映画一本観ようかな」
というとき、
・上映時間が1時間30分程度
・深く考えずに視聴できる映画
が望ましい。

ということで、昨日はドニ―・イェン主演の
「カンフー・ジャングル」(2014年 監督:テディ・チャン)を鑑賞。

画像1

ストーリーは、ドニー演じる武術一門の一番弟子の
ハーハウ・モウが、警察学校の教官という立場でありながら、
他流試合で対戦相手を殺してしまい、
服役するところからスタート。

服役中に、武術の達人たちが次々と暗殺されていき、
ハーハウ・モウが警察に協力して犯人を倒す、という
単純明快な、香港アクション映画。

この映画が面白いかどうかは別にして、
ドニー・イェンのアクションは最高にかっこいい。
代表作はブルース・リーの師であるイップ・マンを
描いたシリーズ。

「イップ・マン 序章」(2008年 監督:ウィルソン・イップ)
「イップ・マン 葉問」(2010年 監督:ウィルソン・イップ)
「イップ・マン 継承」(2015年 監督:ウィルソン・イップ)

画像2

不思議なことに、カンフー映画観たあとは、
なぜか30%くらい強くなってる気がする。

8歳のとき、従弟と一緒に観た「少林寺」(1982年)、
映画観た次の日くらいに、長かった髪をバッサリ坊主にして。
主演のリー・リンチェイもかっこよかった。
ハリウッド進出してからはジェット・リーという名で活躍中。

画像3

ジェット・リー、
若い時の自分に似ている気がする。

そういえばドニー・ウェン、スター・ウォーズのスピンオフ、
「ローグワン/スター・ウォーズストーリー」
(2016年 監督:ギャレス・エドワーズ)にも出てたな。
スター・ウォーズファンとしては、ディズニーになってから
ローグ・ワンが一番好きなかも。

画像4

香港アクションは楽しめるけど、型があるアクションなので
少々現実味にかける。(映画だから当たり前なんだけど)

次回は、もう少し現実世界に近しい映画、
一番好きなジャンルの“マフィア系”を記録しよう。


カンフー・ジャングル ★★★
イップ・マン(シリーズ) ★★★
少林寺 ★★
ローグワン ★★★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?