ポストック運営事務局

家族のプリント&メモ共有アプリ、ポストックのnoteです。 https://p…

ポストック運営事務局

家族のプリント&メモ共有アプリ、ポストックのnoteです。 https://postock.app/

最近の記事

  • 固定された記事

ポストックの使い方〜基本編〜【家族のプリントとメモの共有アプリ】

こんにちは!ポストック運営事務局です。 ポストックは、一児の母が開発した、家族のためのプリントとメモの共有アプリです。 今回は、ポストックの基本的な機能をご紹介します! ①まずはプリントを追加してみようまずはプリントを追加してみましょう! アルバム、カメラ、PDFから追加することができます。 便利なスキャナー付きカメラで紙の書類もかんたん綺麗に撮影できます Android端末でスキャンする方法 下記動画を御覧ください。 ②メモを残してみよう メモだけ保存することも

    • 【CAJICO】 家事の見える化アプリで家族の絆を深めよう!

      こんにちは!ポストック運営事務局です。 みなさんは家事や育児の分担で 『自分私ばかりが頑張っている』『誰も手伝ってくれない』 そんな思いをしたことはありませんか? 今日は、そんな家事と育児の労力を「見える化」し、家族間のコミュニケーションを豊かにするおすすめ家事アプリ「CAJICO」をご紹介します! 特徴その1「家事をポイントで見える化」📈CAJICOの最大の特長は、家事や育児のタスクをこなすことで獲得できるポイントシステムです。 料理カテゴリーの中でも、朝ごはん作りや

      • 【テンプレート付き!】ポストックで家族の緊急連絡先や防災情報を管理しよう

        こんにちは、ポストック運営事務局です! 皆さんは、家族全員の緊急連絡先や災害時の行動ルール、しっかりと共有できていますか?? そんな大切な情報を、ポストックを使えば手軽に全員と共有することができます! メモ機能で家族の重要な情報を管理しよう! ホーム画面右下の『+』アイコンをタップすると、新規投稿画面が表示されます。 下記テンプレートをメモ欄にコピペしてぜひお使いください! 🌸 家族情報シート 🌸💁‍♂️父:・生年月日:・電話番号:・勤務先:・連絡先:・メールアドレ

        • ポストックにメールを転送&保存する方法

          PTAやホテルの予約など、家族のだれかが代表してメールアドレスを登録することがあると思います。 我が家では、共有のためにメールを転送しても、見落としてしまいがちでした。 ポストックならメールの内容もそのまま保存することができます! iOSで保存する ①メールアプリで送りたいメールを開きます。メールの右下にある矢印の転送ボタンをタッチします。 ②メニューから「プリント」をタップ、プリントを選択します。 ③右上のシェアアイコンをタップし、ポストックアプリを選択することで保

        • 固定された記事

        ポストックの使い方〜基本編〜【家族のプリントとメモの共有アプリ】