見出し画像

ワタクシ流☆絵解き館その259 フェルメール「絵画芸術」の不思議な箇所

フェルメール「絵画芸術」は、魅力ある絵だ。
けれどじっくり見ると、不思議に思える箇所がある。それを以下に列挙してみた。
そう見えてしまうのは私一人なのかどうかもよくわからない。読んでくだった方に解釈は預けて、問いを投げかけるだけにとどめておこう。

フェルメール「絵画芸術」油彩 1667年頃 ウイーン美術史美術館蔵

❓ 不思議1

◉ 架台の左側の脚は見えないようだが、どうなっているのか。

❓ 不思議2


◉ 靴下のような履物の左右の形状の違いは何を暗示するのか。

❓ 不思議3

◉ 椅子は左側が浮いているようで、座りが不安定に見えるのだが。

❓ 不思議4

◉ 楽器は逆さまに持っているのではないか。

❓ 不思議4

◉ 楽器全体はこの画布サイズには収まらない。

❓ 不思議5

◉ 本は聖書?何のヒントも見当たらないが、わかるのだろうか。

                                                      令和6年2月               瀬戸風 凪
                                                                                               setokaze nagi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?