見出し画像

試作品を試す日々、OEM会社さんと打ち合わせ ④


こんにちは、ポスパム( @postpartum.yoga )です。

今日は、商品開発候補OEM会社さんと打ち合わせを行いました。
試作品に対するフィードバックを行うためです。

OEM会社さんには、新規で商品を開発していただく必要があります。
いきなり、1社に決定してお願いするのではなく、何件かの会社さんに、見積もりや制作可否を確認し、サンプルを出してもらい進めてきます。

最終的に、試作品に合意ができたら、一社に絞り、開発と継続量産をお願いすることになります。現在、数社の会社さんと相談しつつ試作品を試しているところです。

画像1


打ち合わせでは、先方から成分の配合内容や試作品の説明を伺い、ポスパム側からは、オイルやソープを実際に使った感想や、そこからの要望などお伝えさせていただきました。

(この会社さんとの打ち合わせは2回目。初回は作りたい製品の概要や製品にかける想いなどを説明)

今回の打ち合わせは、試作品として上がってきた数種類のオイルとソープを使った感想を踏まえて行われています。

試作品は、ちつ周り以外にも試します。まずはソープ。洗顔時には顔がつっぱらず、優しい洗い心地を実感できました。全身へも試すと、肌のうるおいが失われるような過度な洗浄感が無い!デリケートゾーンに使うという点を考慮いただき、添加物は必要最小限、でも泡立ちを失わない仕上がりになっていました。

画像2

オイルは、デリケートゾーンの保湿だけでなく、爪や顔、髪の毛など、色々な箇所の保湿にも使えるか試します。ポスパムの開発コンセプトは「日常使い」「継続できる製品作り」です。
手に残ったオイルを、毛先や子供の乾いた口周り、爪先にもさっと塗れると、「毎日使う」のが楽しくなる!

オイル系は、ベタつくと子供や毛先には使いにくいですが、反対にサラサラし過ぎると下着についてしまう可能性もあります。ちょうどいい具合を見つけるのが、意外と難しい。

ベタつきすぎず、でもきちんと保湿力があり、使い心地の良い手触りのオイルにしたいと、オイルの配合種類や割合を細かくすり合わせます。

今回の使用感を元に、また改良してくださるということ。
商品開発の道はまだまだ続きます!


次回のメルマガ(開発物語は毎週火曜日12時半配信)をお楽しみに!
メルマガの過去記事を見たい方は、noteにも徐々にストックしていきますので
フォローよろしくお願いいたします。



レッスンの募集開始はメルマガでお知らせしています→メルマガ

----------
ご覧いただきありがとうございます。
30代以降を「良い感じ」で乗り切るための、大人ヨガ「ポスパム」です。

「スタジオ」でチューニングしたら、次は「自走」ができるよう「オンラインレッスン」も提供中!
女性のカラダとココロの変化を、ヨガとメンタルケアの智慧を使って様々な角度からサポートしています。
----------


サポートは不要ですよ!ご自分のために、よかったら花を一輪、買ってくださいね!ちょっと違う気持ちを連れてきます