見出し画像

ちつケア用品開発物語⑤ 試作品を試しています

こんにちは、ポスパム( @postpartum.yoga )です。(このnoteはメルマガ発行のストックとしてメルマガ発行後1ヶ月後に更新しています)


毎週火曜日に更新のこのメルマガ、1週間ってあっという間ですね。

さて前回のメルマガでは、試作品を作成について、OEM会社さんとの打ち合わせの様子をお伝えしました。今日はやっと手にすることが出来た第1弾の試作品と、この試作品に至るまでの経緯を、少しお話してみようと思います。

今回、試作品としてできたのは、オイル2種類とソープ1種類です。オイルは「香りの強さと粘度」の違うものを2種類作成してもらっています。
デリケートゾーン用のオイルの香りは、全くの無臭。もしくは香りの強いものが多い印象です。

画像2

しかし、ポスパムでは「子どもと一緒に使える、毎日使える」というコンセプトで製品を作りをしているため、癒される香りの精油を配合しようと思っています。
使う時にほんのりいい香りがして、少し気分が落ち着く・・・
毎日、そっと塗るときに「自分を労っている」「気持ちが癒やされる」そんなオイルを目指しています。

こちらはソープの試作品です。

画像1


固形石鹸、ジェルタイプ、クリームタイプ・・・。
ソープと一言で言ってもいろんな形状や種類があります。

石鹸だと置き場所をとり、管理が少し大変。
通常のクリームタイプのものは泡立てないといけない。

特に幼児持ちの方は(子どもと一緒に入浴)、そんな時間は無いですよね(子どもを洗い上げることで精一杯)。
たとえ一人で入る時間があっても、続けるための手間が多いと段々と使わなくなってしまう・・・。そんな私自身の経験を振り返って、今回は泡で出るタイプの容器で提供する予定です。

泡であればワンプッシュですぐに洗うこともできる。
デリケートゾーン用に作られているため、時間がないときは全身、もちろん顔などにも使える。「毎日のケア」を楽に続けられる仕様にしたいという熱い思いをもっています。

そんな思いをOEM会社さんにお伝えし、希望の成分や粘度を伝え、何度もやり取りを経てできたのが今回の試作品です。

ポスパムの思いが入った試作品。
使用レポートなどは今後のメルマガをどうぞお楽しみに!

Instagramもフォローしてね!

----------
ご覧いただきありがとうございます。
30代以降を「良い感じ」で乗り切るための、大人ヨガ「ポスパム」です。

「スタジオ」でチューニングしたら、次は「自走」ができるよう「オンラインレッスン」も提供中!
女性のカラダとココロの変化を、ヨガとメンタルケアの智慧を使って様々な角度からサポートしています。
----------




サポートは不要ですよ!ご自分のために、よかったら花を一輪、買ってくださいね!ちょっと違う気持ちを連れてきます