見出し画像

昨年の服とお金について

1月も気づけば後半ですね。

今年は発信数を増やそうとしつつも、早くも挫折気味

気ままにやっていきます。
こんばんはinuです。


先日、去年の服に使ったお金を棚卸ししてみました。
自分的にかなり驚愕しました。

金額は後ほど書きますが、
可視化すると、積み重ねの効果を感じますね。
これはお金の積立も同じく。

この服代を投資していれば。。と思いつつも
お気に入りを購入できたので良しとします。

ただ、今年は更に吟味して購入せねばと思います。
結局、買うのかよって声は置いておきます。


購入総額

合計42万円程

でした。

月額換算で35,000円。

ざっくりと内訳

仕事スーツ関係→70,000円
スーツ2着、ネクタイ、シャツ3着

シャツ、Tシャツ→50,000円
2着、パックT

スウェット→27,000円
2着

ニット→17,000円
1着

パンツ→32,000円
1着

ジャケット→220,000円
2着

一言

買いすぎた。。

これは如何なものか。

妻にも「体は一つしかないよ」と言われました。

その通りです。

ぐうの音も出なくなります。

だけど素晴らしい出会いだったのでこれはこれとして、可視化し今後の糧にします。

ちなみに42万円を投資して、年率5%の運用で20年置いた場合は

98万

ちょっとになります。

利息だけで、56万も付きます。
時間の力と複利の力って凄いんですよ。

まあインフレ率考えると実質は違いますけど。

そういう意味でも、今年は投資シフトを意識しつつ、服も更に選別していこうと思います。

投資の進捗も今後発信してこうと思います。

ちなみに週末のコーディネート
ジャケット→porter classic
スウェット→porter classic
シャツ→porter classic
パンツ→porter classic
シューズ→REGAL

ポータークラシック の回し者です。
嘘です。

ただのファンです。
好きなブランドがあると服選びは意外と楽です。

ノーカラージャケットはかなり馴染んできて良い感じです。

また次回。
#fashion
#お金
#浪費
#投資
#porterclassic

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?