見出し画像

アメフトの凄さを感じた一日でした!

ポジです。

今日はランニングではなくアメフトの話。

しかもアメリカの本場の話。NFLの話です。

私結構好きなんです昔から。

で今日はスーパーボウルという頂点の試合の前の前哨戦。

NFCとAFCのそれぞれの代表が決まる日でした。

なんのこっちゃという方いっぱいいるでしょうね。そんな方はまあ軽くよみながしてください。

まあ、日本の野球でいうならば
クライマックスシリーズのセ・リーグ代表と
パ・リーグ代表が一遍に決まる日という
大切な日でした。

ここからはネタバレになりますので
見たくない方は、ここまでで(笑)

NFCはタンパベイ・バッカニアーズが勝利!
クオーターバックは伝説級の男、
トム・ブレイディ。なんと43歳!
中年の星!しかもこの方スーパーボウルに
10回目の出場決定。こんな人いませんよ
今まで!凄すぎる!!

AFCはカンサスシティ・チーフスが勝利!
クオーターバックは若手のこれからの
超新星、パトリック・マホームズ。
昨年のスーパーボウル覇者!
こちらはコレから伝説になるであろう男。

※クォーターバックはポジション的にも
花形であり中心選手になります。司令塔ですね。このポジョンの役割り覚えたらアメフトの
7割くらい分かります。私見ですが(笑)

順当といえば順当。

違うというかやはりすごいのは
トム・ブレイディのバッカニアーズ。
なんとスーパーボウルで今までなしえなかった
偉業。
スーパーボウル開催地は今まで
どのチームでも、どんな凄いチームでも
ホームチームが開催したことがないのです。

しかしバッカニアーズは
史上最初のホームでスーパーボウル開催を
決めたのです!

凄いですね!

勢いのホームチームの
タンパベイ・バッカニアーズか
昨年スーパーボウル覇者の
カンサスシティ・チーフスか

スーパーボウルは日本時間2月8日
午前中開始です!楽しみ!

ルールとか戦略とかポジションとか
色々覚えることがいっぱいですが、
覚えたら楽しい競技です。

是非はまってください(笑)

ありがとうございます!ホントに!?ホント!? うれしい~です!!しあわせ~!!