見出し画像

生活×予防_運動習慣の構築③「最初は完璧を目指さない」

みなさ〜ん、こんにちは!
奈良市出身・在住の新米スポーツトレーナー、irokaです(*^_^*)


このnoteでは、私が所属するスポーツ医療関係者団体「posimedsports(ポジメドスポーツ)」で学んだことのシェアを目的に、

【スポーツ外傷・障害・疾患の予防情報】を発信します。

今回は「まずは壁もたれストレッチから」です(^^)


▶︎ストレッチがめんどくさいみんな〜!(私です) 最初から完璧を目指さないで

運動習慣をつけたい! しかし、続かない…

そんな経験がある人(私です)に、共通すること、

それは、「最初からカッコいい姿を目指しすぎ」な一面かもしれません。(私ですね…)



みんな〜!

プライドを捨てましょう。

まずは「寝る直前に壁に足を上げて、ゴロゴロする」ことでヨシとしましょうよ。

なんとなく膝裏や太ももがじんわり伸びますよね。

フォームはかっこよくないですが、これも「筋肉が伸びている」わけですから、立派なストレッチです。

足さえ上げてなんとなく伸びていれば、スマホで遊んでいてもヨシ、音楽を聴いていてもヨシです。



プライドを捨て、これを「ストレッチ習慣構築の第一歩」とみなして続けられれば、おのずと身体は変わっていきます。

毎日毎日足を上げてゴロゴロしていれば、次第に「伸びた感じ」が減ってくるでしょう。

そんな時、あなたはこう思うはず。

「物足りない、もうちょい伸ばしたいな」

その後、壁に足を押し当てたり、フォームを少し変えたりと、「さらに伸ばす方法」を探したくなるはずです。


こうなればしめたものです。

ストレッチをしないと気持ち悪く感じる身体ができ始めています!

歯磨きと一緒ですね。



こんな風に、敷居を下げれば下げるほど、習慣は作りやすくなります。

続かないみんな〜(私含む)!

まずは【激甘〜な目標設定】に見直してみませんか?(^^)




みなさんと「スポーツけが予防」の情報をシェアし、


一緒に【スポーツ外傷・障害・疾患の予防】について考える機会となりましたら嬉しいです。

新しい習慣の構築は、ゆるすぎる目標設定から。


irokaでした(*^_^*)


---

奈良クラブさんの【 #ならをつなぐプロジェクト 】 に賛同しています。

「奈良愛」のもと、みんなが健康・元気につながりますように(^^)

---

〜・〜・〜 Information 〜・〜・〜

PositiveでMedicalなSports活動を応援するスポーツ医療関係者団体

【posimedsports(ポジメドスポーツ)】

HP▶︎https://posimedsports2020.themedia.jp

Twitter▶︎@posimed2020

☆執筆者:新米スポーツトレーナー iroka(いろか)

Instagram▶︎@color2ation54

monogatary.com▶︎連載中「けが予防少女ヒロちゃん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?