見出し画像

マユリカはなぜフォトジェニックなのか

雑誌NYLON JAPAN史上初のお笑い専門誌「OWARAI NYLON」が9月4日に発売されることになりました。

掲載されるお笑い芸人さんが公式X(Twitterと言わせてほしい)で発表されています。
今、盛り上がりを見せている東京のライブハウスシーンで活躍する芸人さんが多いかなという印象ですが、
これから続々発表なので楽しみです。

さて本題。
表紙を飾るのがマユリカのおふたりと言うことで、表紙が公開されました。
ストリート・モード系スタイルが中心の、
ニューヨーク+ロンドン的ファッション雑誌、NYLON。
の、表紙が、マユリカ。
さらっと受け入れてしまっている自分にクエスチョンを突きつけ、
マユリカをフォトジェニックたらしめるものは何なのか、考えてみたいと思います。

マユリカの写真、欲しいか?

こんにちは、お笑い大好きメモリです。
好きな芸人さんは誰かと言われると難しいです。たくさんいるので、、
そんな私が昨年から違和感を感じていたのが、
マユリカのモデル化です。
ビキニ写真集を出したと聞いた時、ほんまにわからんと思いました。
正直、いらないです。
でも、だんだん、
彼らに画力があって、写真映えする意味がなんとなくわかってきました。

なんとなく、チャーミング

昨年ある大学の文化祭で、マユリカを見ました。
ネタはもちろん、おもしろかった。
トークでは、
中谷さんのバク転&漫画という意外な特技を知ってびっくりしたし、
阪本さんの強いエピソードトークと終始晴れない表情にも妙に惹きつけられました。
一緒に出ていた先輩芸人さんにもいじられ、愛されキャラなのが伝わってきました。

ポップさ

同じ頃、女性ファッション誌miniの2022年12月号「すごいで!!関西パワー」という特集にモデルとして登場していました。
これもなんでマユリカやねんと思いながら読みました。
だってモデルってめちゃくちゃスタイル良い人かイケメン枠の人がやるんちゃうの?
でも、見てみるとそこには、
miniらしいストリートファッションを表情豊かに着こなしたマユリカがいまして。
あれっ?これは良いかも。
服の楽しさを引き立てるようなポップさと遊び心の効いた表情•ポージングは、
さながらモードなモデルでした。

マンガのようなキャラクターデザイン

そして彼らは、マンガのキャラクターみたいだと思いました。
なんのマンガだろう、、、少年マンガかな、思い出せないけど、見たことあります。
心にちょっと引っかかるキャラクターデザイン。
からの、2人は全く違うキャラなのに組んでる登場人物。
そのコミカルさがかわいさになって、
写真映えする画力を生んでいるのだと考察しました。
俗に言うキモかわいいなのかな?キモくはないけど。

OWARAI NYLONとは?

お笑い芸人さんに雑誌のグラビアを求めていないんですが、
お笑い人気の高まりによってこんな雑誌も出るんだなぁと思います。
でも、お笑い好き服好きとしては、
ちょっと、いや、めちゃくちゃ楽しみです。
結局好きです。
バリバリの美男美女がキメてるより、
お笑い芸人さんとかの方が、深みがあって、似合う服の面白さもあって、
見応えがあるじゃないですか。

はじめは「え?雑誌出るの?写真いる?」とか言われるような芸人さんたちの
NYLONルックが見られるのが楽しみです。
そして彼らがモデルになっていくかもしれないし。
その筆頭が、表紙のマユリカなのでしょう。

おまけ

・私が以前買ったNYLONに、ウエスPさんが出ていました。オシャレでカッコよかったです。
・アイキャッチ画像作ってからNYLONの表紙見たらおんなじ配色やと気づいた、ほんまにパクってへん(私NYLONと同じセンスしてるやん)(やかましいわ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?