見出し画像

ココロが強くなるには

最近の課題は何?

最近多くの方に「どうすれば子供の心が強くなりますかね?」と質問をもらうことが増えてきました、、、、なぜこの質問が多いのか???

コロナの兼ね合いで、家で引き篭もることが多くなり、、様々な経験や体験を得られるこの多感な時期に何も経験することがなく機会損失によることが考えられます、、、

まだまだwithコロナとの生活は続いていきますが、そんな中

心が強くなる、、、
感謝の気持ちを持てるようになる、、、

はどんな経験から生まれるのか???

それは、普段の幸せだと感じている家の中での生活、仲の良い友達と過ごす学校生活から、離れた行動をすることだと僕は考えます。

・身の回りのことを、何でもしてくれる親が近くにいる
・寒い時期に暖かいこたつや暖房の効いた部屋で過ごせる環境が常にある
・転びそうになった時、転んだ時に親や友達がすぐ近くにて助けてくれる

この反対の経験をすること、、、
「辛い、しんどい、家に帰りたい、親に会いたい」そういう気持ちを耐えて、頑張り抜いて、親の有り難さ、普段の当たり前の環境に対しての感謝の気持ちが生まれると思います。

上を向いて歩こう


この経験が、子供たちを逞しくしてくれると僕は考えます!
withコロナの時代を生きていく子供たちや私たちですが、これから更に、

自立している!強く逞しい!!壁を自分で乗り越えれる!
そういった人材が求められる世の中になっていきます!
子供の挑戦や体験をしっかりサポートして、成長してもらえるように頑張ってもらいたい!!!

上を向いて歩いていきましょう

僕の息子と猫です(笑) 兄弟みたいになってきました、、、(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?