マガジンのカバー画像

スペインの日常から ¡Hola!

6
10年以上住んでいても、未だ驚かされることが多いスペイン。 日常の出来事を日本と比べてみたり、ふとしたオモシロ話を紹介します。
運営しているクリエイター

#starwars

バレンシアのガラクタ市 El RastroでSTAR WARSを探せ!

SDGsが叫ばれる昨今、リユース、リサイクル、中古品のショッピングが活況を呈しています。 こと、ヨーロッパの骨董市なんて聞くと、アンティーク家具や食器、小物なんかが並ぶオシャレなイメージありませんか? はるばる日本から買い付けに来るビジネスもあったりするほどです。 スペインにも骨董市、もちろんあります! バレンシアに移住したばかりの頃、私もヨーロッパのオシャレな骨董市のイメージを浮かべてワックワクで行ってみたものです。 ところが! あ、あれ…? ヨーロッパのオシャレ

【スペイン在住11年】出不精な元専業主婦が語るバレンシアの魅力

地中海に面する、スペイン第三の都市。 …と言われるバレンシア。 Comunidad Valencia(コムニダッ・バレンシア:バレンシア州)にはバレンシア県を含む3つの県があり、私が住んでいるのは、バレンシア県のバレンシア市(州都)です。 ※この記事では、バレンシア市を「バレンシア」もしくは「街」と表現して書いていきます。 微妙に都会で微妙に田舎なこの街は、実はこれといった観光地はそんなにありません。(出だしから爆弾発言!!) 旅行会社H〇SとかJ〇Bの海外旅行の広告で