スクリーンショット_2016-03-14_11.09.24

「差別化しろ」と note は言っていない。

似たような人がいっぱいいるなあ

これはふと note めぐりをしていて思ったことの話です。例えば、「ブログで月間◯万PV」「いいカメラを片手に、素敵な写真を撮り歩いています」みたいな人ってたくさんいますよね。

当然、せっかく書くのであれば、人とは違うことを書きたいという心理が働きますから、いわゆる差別化をすることになると思います。


差別化しないといけない切迫感に追われる

「なんという肩書きにしようか」

「何をメインに書こうか」

差別化するための施策が頭の中をめぐっていきます。それはもう大変です。細かなことでも違いを探して、自分の尖った部分にしようとする。

ぼくは TOEIC に関するブログを10年ほど書いています。最初は適当に書いていましたが、一時期、方向性について悩みました。TOEIC ブログは山のようにあって、そこで何を自分のウリにしていくかを考えていた時期です。「差別化しなきゃ」という焦りが、ぼくの中に生まれていた時期でもありました。

しかし、この期間はぼくにとっては苦しいときでもありました。


演じずに、ありのままに書く

自分を「こういう風に見せよう」と構えると、少なからずいつもと違った自分を取り繕う必要が出てきます。なりたい自分になろうと無理をするんですね。

自分を演じるのが得意な方もいらっしゃるでしょう。けれど、ぼくには無理でした。ブログも今まで通りのブログに戻っていきました。

すると、どうでしょう。大げさな言い方ではありますが、生きるのが楽になった感じがします。ブログは毎日のようにネタを探してインプットをしては、アウトプットをする繰り返しの時間です。そこに変な負荷がかからなくなったのは大きかったようです。


ありのままが強みになる

じゃあ、どんなことを書いていけばいいのかを迷うことになります。ぼくは自分が書きたいように書くという信念を持って、ここまで続けてきました。取り組み続けるうちに気づくことができるのです。

「自分のここがいいところなんだな」

変に力むことなく、自然体で書き続ける。そうすることで、自分らしさが自然と出てくるのだと考えています。

少なくとも note は「差別化しないとダメだよ」なんて一言も言っていませんよね。演じるとそのうち破綻して、note 自体を止めてしまうという人も出てくるでしょう。それはなんだか寂しい気持ちになるので、ぜひありのままを見せてほしいと思います。

自由に書く場をくれた note を思いっきり使おうじゃありませんか!


--------------------------------------------------------------

渡邉 淳/porpor(英語学習コンシェルジュ)

Blog: http://www.toeic990er-for-learners.com/blog/

Twitter: https://twitter.com/porpor35

Facebook: https://www.facebook.com/nabeatsu3

--------------------------------------------------------------

#noteの使いかた

#ちゅうハヤ

もし内容に共感をしていただき、有益だと感じていただけたら、サポートをお願いできますと幸いです。情報を広める手段として使用させていただきます。