見出し画像

胸が小さくなってきた@乳房再建

自家組織での乳房再建手術をして

約40日が経ち、

手術した胸が小さくなってきました。

サイズ1つ分くらい
小さくなった感じ

本来は、自家組織での乳房再建は
後々、筋肉と脂肪が吸収されて小さくなるので
爆乳に再建するらしいのですが、

私の場合、治療の都合上
全摘後4ヶ月での再建で、

手術直後に
左右同じくらいだったので

全摘手術前よりも、
エキスパンダー入れていた時よりも、
いま一番小さいです

化学療法後に予定している放射線療法でも、
さらに小さくなる(収縮する)らしいので

そのうちぺたんこ寄りになるのかなー?😂

結局、左右差を埋めるための
パッドのようなものが必要になるのかも。。

もし、乳房再建せずに
全摘手術のみだった場合は
どんな感じだったのかなー?

なんて、少し考えたりもするけど

もう乗り越えた手術なので良しとしよう!

サイズは置いといて、
きっと、再建しないよりは
した方が、見た目は綺麗に違いないと
信じたいと思います。

蛇足

そういえば、
改めて移植元の広背筋あたりを触ってみると
浸出液のたぷたぷも無事なくなり、
手術した左側の腰回りがスッキリしている!

脂肪と筋肉、取ったんだな!
というのが、今更ながら感じられました。

広背筋て、
背中というよりは
かなり腰に近いところなんだね。

ウエストのサイズ、
小さくなったりしてるかな?笑

蛇足2(気になること)

乳房再建手術と関係あるかわからないけど
心臓のあたりがビリビリ、モゾモゾ
小さい動悸のようなものが
2~3週間ほど続いています

生活に支障はないけど、
なんか落ち着かないなー。。

もう1つ気になっているのが
前回の入院以来、肌荒れが気になるな…と。

これはもう、乳がん関係ないけど、
手術後1週間くらいシャワーに入れず
入院中の病棟が暑かったのもあって?
肌荒れが気になっています。

お肌、なかなか治らないなー、、、。

サポート大変ありがたいです(*ノωノ)☆彡