見出し画像

乳がん摘出手術までにかかった費用

乳がんは若い人でも罹りやすい病気なので、
女性は特にがん保険に入ると良いらしいです。

私も「がんと診断されたら一時金50万円」と書かれた
昨年届いたがん保険のご案内DMをさっき見つけて
「ああ…」と思いながら捨てました😅

とりあえず、入院&手術までに
どれくらい費用がかかったかご参考までに。

これが、罹患時に想定外に"突然"かかってくる金額・第一弾です!(3割負担)
※転院してるので通常よりも少し多めにかかっています

保険加入or貯金 しておきましょ☆
(もしくは誰かに頼りましょう)

⚫︎検査に係るお金

【病院A】検査 ¥33,650
マンモグラフィ検査 ¥2,000
エコー検査、診察 ¥1,810
レントゲン、心電図 ¥11,760
針生検 ¥9,280
診断書 ¥8,800

【病院B】検査 ¥61,960
CT(w造影剤)、レントゲン、心電図、エコー検査、マンモグラフィ、診察etc. ¥20,260
細胞診 ¥3,420
MRI(w造影剤) ¥8,890
CT(PET)、エコー検査 ¥26,400
診察、診断 ¥2,990

【病院C】検査 ¥2,210
乳房再建事前検査 ¥2,210

 検査合計 ¥97,820

乳がんと確定し、全身転移の有無確認、入院前検査に至るまでの検査&診察代が約10万円。
ここまで、5ヶ月にわたる検査(乳がん確定まで3ヶ月)でした。

結構な金額ですが、ひと月にかかる金額ではないので、高額療養費制度は使えません。

⚫︎入院に係るお金

【病院B】入院 ¥411,600
入院預かり金 ¥50,000
入院費差額(食事代込) ¥361,600

【歯科医院】検査 ¥4,170
入院に際しての歯科検診&クリーニング ¥4,170

【医療費以外】入院 ¥25,955
病院指定*乳がん用入院グッズ ¥9,140
入院用パジャマ(2着) ¥6,229
入院用羽織 ¥1,990
乳がん用ブラ&タンクトップ ¥4,956
入院用靴 ¥1,880
入院用割箸など小物 ¥1,100
入院中の部屋着&タオルレンタル(2日分) ¥660

 入院合計 ¥441,725

乳がん手術の入院が平均100万くらいというのは調べて知っていたので、3割負担だと30万くらい?とは思っていたけど、それを超える金額に笑ってしまいました(笑
腋窩リンパ節郭清もしてるし、エキスパンダーも埋めたからかな?!
思わずクレジットカードの支払い限度額を確認しちゃった😅

高額療養費制度、忘れずに申請しなくちゃ!!

それでいくらか返ってきたとしても、やっぱり自己負担分、入院&手術だけで10万は超えちゃうかな。。

ちなみに、入院預かり金の¥50,000は、現金払いのみでした。なぜ??預かり金だから?
で、精算時に5万円分は現金で返金され、全部まとめてカード払いにしてくれました。

ここまでで、約50万ちょい。
一時金が50万円て、そういうことなのね!

ふぅ。

サポート大変ありがたいです(*ノωノ)☆彡