見出し画像

乳がんになると、もう重いものは持てないのか?

腋窩リンパ節郭清をしたことで、
腕を大事にしないといけない話を
以前、書きました。

リンパを取ると浮腫みやすくなる
&怪我が治りにくくなるので
リンパを取った側の腕は大事にしないといけません。

圧迫しないように、
怪我しないように、
重いもの持たないように、、

採血や血圧測るのNGだし、
飛行機に乗る時も
気をつけないといけません。

で、手術から1ヶ月もすると、
リハビリの甲斐もあってか、
だいぶ腕は動かせるようになってきました。

でも、重いもの、
どれくらいなら
持っても大丈夫なんだろう…?

人や状況によるんだろうな…
と思ったものの、
念のため、主治医に聞いてみました!

結論から言うと
10kgまでならOK!
だって!!

あら、意外といけるのね!😀

でも10kgって、どのくらいだろう??
大きなお米の袋くらい?

私が心配していたのは、
ベースを担いでLiveしても大丈夫なのか?
ってこと。

ベースは平均4kgなので、
とりあえずは大丈夫そうです!🙌

ただ、10kgとはいえ、
推奨しているわけではない
ので
重いものを持たなくて良いなら
持たなくていいんだからね?とのこと。

また、重さというより、
重いものを"長時間"持つのが良くないとも
言われました。

なるほど〜。

サポート大変ありがたいです(*ノωノ)☆彡